※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナコッタ
子育て・グッズ

三女は「こ」が「と」になる言葉遊びを楽しんでいます。他のお子さんも同じ経験がありますか?

三女なのですがお話上手なのに、「こ」が言えないです笑

きのこ→きのと

うんこ→うんと

チョコ→チョト

「こ」が「と」になっちゃいます😂

皆さんのお子さんもまだまだ、そんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは「こ」は言えてますね😊
でも「す」はまだ「しゅ」です😂

おしゅし とか おみじゅ とか😂

多分その子その子の滑舌とか発音の仕方で得意不得意がまだある年齢じゃないですかね?✨

deleted user

どうぞ〜が、どうじょ〜です😂
まだ全然会話も出来ないけど…笑
まぁそのうち喋るやろって思ってます🥱

なの

そんなかんじです、可愛いですよね😻お喋りでも滑舌が追いついてないのか
ぶんぶんの歌が
ハチが飛ぶ→ハチや飛ぶ
お池のまわりに→お池のままりに
や、わが言えてないです😁
娘は濁音が苦手です😆