![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
高松市内ではなく坂出ですが、、、七福ってうどん屋さんは最初にレジしたらお座敷まで配膳下膳してくれます。おこさまメニュー(うどん半、てんぷら、ジュース、おもちゃ)があります。細麺です。普通量が多いですが、、。天ぷらとおでんオススメです💓
うどん屋にしては珍しくお座敷広く絵本や玩具も置いていて私の中では子連れでいちばん利用しやすいです。
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
寺井町にある「まつばら」オススメです。
座敷あり、子供用の椅子や食器、絵本もあります😊
人気店なので少し時間をずらしていつも行ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
まつばら、調べて見ました👀♡
美味しそうです!座敷、絵本はありがたいです!行ってみます🥰- 6月20日
![はるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるる
いつも三谷町のぼっこ屋行ってます😊
座敷ありで、座敷で使える子ども用の椅子もあります。
麺カッターも貸し出ししてくれるので助かってます😊
-
はじめてのママリ🔰
三谷のぼっこ屋、広そうですね!!教えてくださりありがとうございます😊♡近そうなので行ってみます🥰
- 6月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鬼無のよこくらうどん、国分寺のてらや、勅使?うわさの麺蔵なども座敷があって食べやすいですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
たくさん教えてくださってありがとうございます😊♡
順番に制覇したいです😍- 6月20日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
高松はわからないですが…
七福は座敷で机まで持ってきてくれるのでおすすめですが、セルフの店に比べると少し高めです!でもうどんなので高めと言っても、許容範囲かなと思います✊🏻
丸亀で言うと飯野屋は肉うどんが美味しくて座敷あり、渡辺うどんも確か座敷がありました!
丸亀ばかりの情報ですみません🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
肉うどんだいすきです!丸亀の方にも行ってみようと思います😍お座敷あるところいっぱい教えてくださってありがとうございます♡
- 6月21日
![にゃんたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんたろ
香川町のチェルシーの向かい側にある、はやしや製麺所おすすめです!セルフではないので、安い訳では無いですが、
子どもいすや取り皿などもあるし、座敷もあってそこには動物のイスがあるので子どももおお喜びです( ¨̮ )!
店員さんもあったかいですよᐠ ♡ ᐟ
-
はじめてのママリ🔰
今調べてみたら綺麗なうどん屋さんですねー!!座敷もいい感じだし動物の椅子があるのは子供達も喜びますね😍店員さんの雰囲気まで!!ありがとうございます♡
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
調べると本店も出ましたが坂出の方が座敷があるんですね🥰絵本もあるのは魅力的です!坂出方面も来月行く予定があるので行ってみます!!♡