※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chim
子育て・グッズ

七夕の短冊に書かれた内容が、おじいちゃんになる前から幸せでありますようにという意味ですか?おじいちゃんになってから幸せになると思われますか?

保育園で七夕の短冊親の分渡されたのですが
〇〇がおじいちゃんになってもずっとずっと幸せでいれますように。
って変ですか?
おじいちゃんになるまで事故などもなく長生きし幸せで
なおかつおじいちゃんになる前の人生も幸せでいてほしいって意味なんですけど
おじいちゃんなる前も幸せって上の文だと伝わりますか?
おじいちゃんになってから幸せになるって思われますかね?

コメント

ふゆ

息子たちも毎年もらってくるのでうちは1年間くらいの息子たちにもわかりやすいお願いを書いてます(^^)

おじいちゃんになっても、、、でも変ではないとおもいます!

はな

意味はわかりますよ〜!!
でも「おじいちゃんになるまでずっとずっと」の方がわかりやすいかも。

保育園児に「おじいちゃんになるまで」って気が早いような気はしますが、親の願いとしては一生幸せでいてほしいですよね😊

はじめてのママリ🔰

変ではないですよ~
ただ七夕って元々習い事などの上達を願ったものなので「お願い」はちょっと意味合いが違うかもですね😅

はじめてのママリ🔰

文章的には理解できます!

ただ子供にとって「おじいちゃんになっても、、」というのは想像しにくいように思います🤔💭
これから先ずっと幸せな人生でありますように。
とかの方が分かりやすいんじゃないでしょうか🎋

まゆ

意味はわかりますが、
○○がずっとずっと幸せでいられますように
だけでもいいのではないでしょうか😄