
娘がつかみ食べをしたがっており、スプーンを使えるように練習させたいです。ご飯のメニューについても大人と同じように分けた方がいいでしょうか?
先週1歳になった娘につかみ食べを一切させてません。
お菓子や朝食がパンなのでそれは持たせてます。
今日、夕飯時に小さいおにぎりを5個作って出したら、両手に持ってぐちゃっと潰されて遊び出したので片付けました。
仕事もしてるので毎食、つかみ食べだと時間や片付けもあるので正直やりたくないです。
スプーンを持たせると口に持っていく時もあるので、教えれば使えそうなんですが練習させてもいいのでしょうか?
あとメニューが未だに、ご飯にBFをかけて丼飯にする事が多いのですが、大人のように分けた方がいいですか?
- ハム(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは柔らかく炊いても白米単体だとあまり食べがよくないので、丼にしてますよ!😱
その子のペースでいいんじゃないでしょうか?☺️
そのうち食べれるようになるだろうし…
そのうちっていつだよー!!って感じですが(笑)

退会ユーザー
お菓子やパンでつかみ食べさせてるなら全然大丈夫だと思います🫢
おにぎりは娘もなかなか力加減できず1歳半近くまで握りつぶしちゃってました💦
ご飯はおにぎらずにしたら食べやすそうでした☺️
BFかけて丼飯も1歳3,4ヶ月くらいまでやってましたよ〜!お昼ご飯めんどくさくてほぼ毎日丼飯でした😂

☺︎
上の子は、つかみ食べさせたことなかったです。特に問題なく育ってます!
丼飯については、そればっかりだと白ごはんを食べなくなると聞いて控えるようにしました!ふりかけとかもできる限り使わず、白ごはんとおかずって感じで食べさせてました🙌
退会ユーザー
あと個人的にお母さんがイライラしないと言う点はとても大事だと思っておりますので、楽だと思う方法をお勧めいたします🤣