

♡♡♡
私は完ミなのですが搾乳機を使うより出てなくても赤ちゃんに吸って貰った方が出るようになると病院で言われました!
実際私は乳首が痛過ぎて吸わせれなかったから搾乳機でやってたら出が悪くなっていって完ミになりました(笑)

さくらさんのまま🌸
こんばんは!
初めまして〜
搾乳器は使ううちに出なくなってしまうので、母乳が余った時などに搾る用に使う感じですね。
やっぱりベビちゃんに吸ってもらうのが一番ですよ~
でももし、ストレスになるくらいだったらすぱっとミルクに切り替えちゃうのも大有りです。
私も色々あって完ミです。
完ミも良い所たくさんあります。
何よりもママが気に病んでしまうほうが問題なので…
母乳、出るようになると良いですね!
まずは吸わせてあげてくださいね~╰(*´︶`*)╯♡

miaiママ
コメントありがとうございます。
そうですかぁ…。
助産師さんに私もそのように言われたのですが、出る気配が無くて…。
私も完ミになりそうな感じです^^;笑

miaiママ
コメントありがとうございます。
ストレスが最近ヤバイです^^;
母乳も出ない吸わないで、泣きそうになることがしょっちゅうで…(._.)
気楽にやってみます^^

まるる
私が教えてもらったのは、出る出ないに関わらずとにかく赤ちゃんに吸ってもらう事だそうです。
そうする事でおっぱい出すホルモンがでるらしいですよ
搾乳機は逆に出なくなるって私は聞きました。

ミニオン♡
こんばんは(・∀・)
みなさんがおっしゃってるように吸わせるのが一番ですよ♡
私も一人目はガンガン出て困るぐらいだったのに二人目は出なくて悩んでました....
毎日泣けば吸わせたり、などたくさん吸わせたら出るようになり、後は鶏肉がいいみたいで鶏肉二日に一回は食べたりしてます。
おかげで鶏肉大好きになりました(笑)
まだミルクなしでは1日過ごせませんが、最初に比べたらかなりでるようになりましたよ!

miaiママ
コメントありがとうございます。
ニップレスを付けないと娘は飲んでくれないのですが、最近は出も悪くて吸ってくれなくもなり、搾乳器なら出るようになると小耳に挟んだんですが…あまり意味がないみたいですね(._.)

miaiママ
コメントありがとうございます。
鶏肉をあまり食べないので、今日から食べるようにします(^^)
ありがとうございます(*^_^*)
コメント