
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは絶対足入れは必須の物にしてます!
あとは川や海の時はライフジャケット着させてます!

ママリ
プール以外の水場は安全規格を満たしているライフジャケットを使ってます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
海や川は危ないですもんね💦ライフジャケット検討しようと思います!
ちなみにプールでは何を使われていますか?- 6月19日
-
ママリ
プールは家のプールしかやったことないので、お風呂と同じ対応で、目を離さず短時間で、何もつけておりません😅
うきわ類は、まず部屋で何回かつけて、レジャー前に何日かかけて慣らしておくと良いですよ😊- 6月19日
-
ママリ
そうなんですね!
私も今までがっつりプールなんて行ったことなくて😂💦
ドーナツ形にしようかなあ~💦
練習良いですね✨
やってみます!!- 6月19日

moony mama
プールは、スイミング習っていてアームリングタイプに慣れているので、そちらつかってめしたよ。ただ慣れてないと怖がるかもしれません😅
川では、ライフジャケット使用してます。
海は、ガッツリ海水浴なら浮き輪ですが、磯遊びならライフジャケットですね。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
スイミング等全く行ったことないので、慣れるまでは腕につけるタイプは難しそうですね💦
皆さんライフジャケット使ってて驚きました!ライフジャケット検討しようと思います。- 6月19日
ママリ
コメントありがとうございます😊
足入れは3歳までのものが多くて💦そしてひっくり返った時危ないというのも読んで普通のドーナツ型が良いのかなあと思ってました😣
ライフジャケット使われてるんですね!海や川は危ないですもんね😢
はじめてのママリ🔰
うちも3歳なってからはまだ行ってないですが
多分普通に3歳でも足入れ乗れるとは思いますよー。物によれば☺️
ライフジャケットはあったほうがいいと思います!
ママリ
うちの子大きめなのできついかもです😂💦
ライフジャケット探してみます!
ありがとうございます😊