※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

3人以上のお子さんがいる方に質問です。各お子さんに学資保険をかけていますか?一人あたりの出費はどのくらいでしょうか?

お子さんが3人以上いらっしゃる方にお聞きしたいです。

学資保険はそれぞれのお子さんにかけてますか?一人あたり、どのくらいの出費ですか?

コメント

ままり

3人います☺️
1人目が毎月18000円を15年
2人目が19000円を10年
3人目が15000円を15年
かけてますよ😊
なので学資保険だけで毎月五万ほど消えてますね🥲

  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    余横入り失礼致します🙇‍♀️
    凄くわかります!
    私娘二人ですが、各25000円ずつ
    15年で掛けています😅

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    なかなかの出費ですよね😅

    • 6月19日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    大事なので、親は必死ですよね😱

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    子供増えると出費も増えますよね💦

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    ちなみに3人目とか考えていらっしゃいますか?💦
    現在為替ドルの終始保険ですが、円安傾向もあり、2人で約6万払ってる状況で。(今までは2人で4万ちょい)

    • 6月19日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    いえ、私もう良い年齢で、
    到底無理です😭
    分かります!
    これだけ、円安進むとホント払い額が半端ないですよね😭

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    はい😭
    私の所は2人姉妹なのですが、大学時代お金をかかったので💦(私は6年制の私学の大学、妹ら私学の上、途中海外留学)
    親はよく支払ってくれたなと感謝しています😖💦(親はタブルワーク掛け持ちの朝早くから深夜まで働いてくれてました)
    当時、ゆうちょで学資保険はかけていたそうなのですが、出費金額に対して満期の設定金額では全然足りなかったみたいなので😱
    自分達の境遇から後々の資金に関しては妥協したくないし、、
    でも、三人目欲しいけど。。と悩むところでああります😅

    • 6月21日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama


    ホント私も兄と妹がいて、
    親は進学まで進ませてくれたので、感謝しかありません😭

    昔と違い、満期でも足らないよって、銀行のお勤め友達が言っていました😨
    できる限り、しっかり頑張って確保していきたいと思います👍👍👍

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    です~😭
    このご時世、満期の金額でも足らないです。
    この状況で少子化唄う前に、このカバの口状況(TVで観ましたが収入と支出の関係性のグラフ)どうにかしてほしいですね😑

    • 6月21日
deleted user

3人いて上2人だけ学資保険にかけています。3人目は保険の返戻率が悪くなっていたので、学資保険には入らず、投資で貯めています。
月1万ずつ、3万ですかね。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    保険の返戻率、少し前は良かったと聞きました!(保険の窓口に相談に行った時)
    投資ですか!そこに関しては無知なので、すごいです✨

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

一万です!
2万予定でしたが一万は習い事や塾で初期投資してます😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    ですよね。習い事にもかかりますよね💦

    • 6月19日
むーむー

それぞれかけてます!
3人分で月に4万くらいです!
契約時期と支払い年数が違うので金額は3人ともバラバラですが満期の額は同じです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    ちなみに支払い年数がバラバラとは何か理由があるのでしょうか?
    うちは16歳支払い完了。
    →義務教育が終わる頃にお金が必要という考えで。

    • 6月19日
  • むーむー

    むーむー

    上の子二人は20代のときのこで三人目だけ35のときのこなんです😅
    なので3人目は私たちの年齢があがったのもあってあまり支払い長引かせたくなくて早く支払い終わるようにたしか12年払いにしてあります!なので月の支払い額が三人目だけちょっと高いです!

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね!
    参考にさせていただきます。
    ありがとうごさいます!

    • 6月21日
reitomo

それぞれ満期300万で契約しています。
1人目は約22000円/月。
2人目、3人目は約13000円/月。
1人目は10年払いで、2人目、3人目は18年払いです。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    参考にさせていただきます!

    • 6月21日
ママリ

3人です😊

我が子たちは10回払込の年払いなのですが、
1年で70万円前後です!

ですので、
月5.8万円前後×3人ですね。

すでに長女と長男は支払いを終えてます🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    なかなかの出費ですね💦(すごいです!)

    うちはそこまで出せません💦

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    私も夫も大学は私立理系で学費だけで800万円ですので、
    確実に貯めたくて強制料のあるものに加入しました‼︎

    • 6月21日
deleted user

それぞれ月2万で計6万です。

別で一括払いの学資(満期200万)も3人分かけてます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうごさいます!
    参考にさせていただきます!

    • 6月21日