※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

【離乳食の作り方について🍴】離乳食初期です!にんじん・かぼちゃ・じゃ…

【離乳食の作り方について🍴】

離乳食初期です!

にんじん・かぼちゃ・じゃがいも・キャベツ
のペーストを作りたいのですが
別々に茹でた方が良いですか?
同じ鍋で同時に茹でてもいいんでしょうか?

にんじん・かぼちゃは食べさせたことがあって
じゃがいも・キャベツはこれからです。

皆さんどうされてるのかよかったら教えてください😊

コメント

みぃ

炊飯器で一緒に炊いてます😊
アレルギー食材ないし私はやっちゃいました😄

気になるなら初めて食材だけ耐熱皿に入れたらいい気がします😉

ラップと麦茶パック両方試してみましたが、麦茶パックのが私は好きです😁

  • ままり

    ままり


    炊飯器で炊けるんですね!
    知りませんでした!😳
    ちなみに普通の炊飯モードですか?✨

    お茶パックもナイスアイディアですね!
    即買ってきます😍笑

    • 6月19日
  • みぃ

    みぃ

    快速モードくらいでめちゃくちゃ柔らかくなります😊
    あとあくの強い野菜は辞めたほうがいいらしいです😄

    • 6月19日
  • ままり

    ままり


    えー!すごいですね😳
    いい事聞きました😳✨✨

    ほうれん草とかですかね?
    緑のゆで汁になりますもんね🥲笑

    一応初めての食材は耐熱皿に入れて
    やってみます!
    ありがとうございます☺️💕

    • 6月19日
deleted user

アレルギー注意の食材でなければ大丈夫とは思いますが、初めてあげるものは私は一応必ず1品ずつ別で茹でてました!

  • ままり

    ままり


    初めての食材は心配になりますよね🥲
    私も最初だけは分けて作ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月19日