![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイマーバについて、賛否両論があります。どちらが正しいかはわかりません。
スイマーバについて
スイマーバ気になっているのですが、あまりよくないとゆう声をきいたり、めちゃくちゃいいと聞いたりします。
どうなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![ぷっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷっちん
上の子で使ってました!
首が抜けて溺れてしまうこともあるみたいですね。
うちでは大丈夫で楽しそうに浮いてました!そのうち苦しいのか嫌になり使わなくなりました。
下の子でもやってみようと思って一度付けましたが全拒否でした😂
なので普通に入れてますが、ぷかぷか浮いてるのは可愛いけどなくてもいいかなって感じです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
付け方や入浴スタイルによると思いますが、我が家は使うのやめました!
買おうかと思ってたのですが、毎日お湯をはるとガス代馬鹿みたいに跳ね上がったので😅
絶対に目を離さない前提で、5分ほど楽しむならアリだと思います!付け方が甘かったりするとそのまますべって溺れるのでワンオペでお風呂入れてるよ!って感じならちょっと怖いですね💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり、二人いるときならって感じですね!😃ちょっと不安なのでもう一度よく検討したいとおもいます。
- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
買うか悩んでますが、ママリで色々話を聞き夏も近づくので、購入予定です💡
-
はじめてのママリ🔰
すごく悩みますよね!
私もみなさんの声を参考に検討したいとおもいます。☺️- 6月19日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
一瞬たりとも目を離さずきちんと使用する分には可愛いくていいですよ⭐️
ほぼ新品お下がりでもらって、ママパパふたりいる時限定で使ってました😁
-
はじめてのママリ🔰
私も使用するのであれば、パパがいるときにします!😉
- 6月19日
![mama🧸🎈⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama🧸🎈⸒⸒
スイマーバ使ってましたよ😊❕
お風呂ワンオペだったので長時間使わず(私が洗ってる間にプカプカ)絶対目を離さない(髪の毛洗ってる時も流す時も)って決めて使ってました☺️
泳ぎになれて身体を反ったりし始めた時には使うの辞めました!
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘はすごく反り返りが多いのであまりよくないですかね、😅みなさん目を離さない前提で使用されているんですね!
参考にさせていただきます!- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは買うのやめましたね😅
大前提がワンオペではない・一時も目を離さないだし、赤ちゃんなんて長くて5分浸かるくらいなので…(医療関係者?から結構注意喚起されてます)
要らないなーってなりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですよね、危ないってゆうのをよく聞くので不安で😂
- 6月19日
![げーまー(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー(26)
スイマーバ使ってましたが
絶対一緒に湯船に入って
何かあっても直ぐ助けられる状態なら
いいと思いますよ!
みててもやはり怖いですし
赤ちゃんとはいえ足の力は強いので
目を離さなければいいかと!
4ヶ月なら使っても1〜2ヶ月だと思うので
わざわざ買わなくてもいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そーですね!使う期間も短いですもんね😂
- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫と2人の時は使ってましたよ😊
夫が息子と浴槽に一緒に入って私が洗い場?で見てるって感じで目は絶対離さないように使ってました⭐️
動きたい欲はあるけどまだ動けない位の時は息子本人も動ける!!って感じでめちゃくちゃ喜んでました😆
ただ冬だと肩までつかれるしおすすめですが、夏だとすぐ暑くなっちゃうし使いにくいかな〜とは思います💦
-
はじめてのママリ🔰
めちゃ動く子だと外れちゃったりしたら危ないですよね😅ちょっと検討します!
- 6月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の時に頂きましたが、もらったから使ったものの2回使ったかな?くらいでした😂💦
下の子は1人で2人お風呂入れる時とかに数回使いましたが、付けるのめっちゃ嫌がってたし危ないっていう注意喚起もよく見かけるのですぐ使わなくなりました🥲
買うほどではないなって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
あ、ほんとですかぁ、
やはり危ないってよく聞きます!😂- 6月19日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
可愛いけどなんか首輪みたいでかわいそうな気がしたし
そんな毎日する必要もないのに高いし、危ないし、メリットないので買いませんでした
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね、可愛いんですけどね😚やめときましょうかね😅
- 6月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スイマーバ持ってますが
使ったの数回です😅
-
はじめてのママリ🔰
あ、ほんとですか〜。
やはりいらないですかね?😅- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
いらないです...
うちのあげたいです(笑)- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
笑笑、ありがとうございます♪
- 6月20日
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね!あとはお風呂楽しそうにしてくれるときいて検討しているのですが、安全面も考えて検討したいとおもいます☺️