![ZK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装について、室温や湿度が気になる状況です。ユニクロのボディスーツは暑いか寒いか悩んでいて、夜の寝る時の室温についても参考にしたいようです。同じ状況の方の服装や対応策を知りたいそうです。
今日の室内での服装はどのようにされてますか?
生後1ヶ月(54日)の赤ちゃんです。
こちらは茨城県でエアコン除湿入れて、
室温25度強、湿度62〜63%です💦
うちのエアコンでは、除湿すると室温は下がってしまうけど、湿度はあまり下がりません😭
私はタンクトップ+薄い半袖パジャマですが、動くと暑いけど、じっとしてると少し肌寒いです💦
湿度を優先すべきく室温を優先すべきか...
写真のユニクロの綿タイプのボディスーツでは暑いですかね、寒いですかね💦
夜寝る時にもボディスーツで寝せてる方は室温何度くらいで着せてますか?
質問ばかりですみません😭
同じような状況の方はどうされてますか😭⁉️
毎日服装が難しくて😭
どれかだけでも構いません、参考にさせて下さい🙇♀️
- ZK(2歳9ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
エアコンつけてて室温24.8℃、湿度62%ですがUNIQLOの半袖ボディ肌着1枚です☺️お下がりなので去年のですが、写真のものと同じだと思います😊夜間はエアコンつけず、窓開けて25℃後半になるので、ノースリーブのメッシュのボディ肌着にスワドルアップです👏🏻😊
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
エアコンつけて昼夜問わず24℃、湿度55%前後です。
湿度は60超えるとダニやカビの原因になるので気をつけています。
除湿で室温が下がって湿度が下がらないのは、エアコンの湿度を完治するところにきちんと空気が循環していないのが主な原因なので、サーキュレーターで空気を循環させてあげると違ってくるかと思います。
あとはあまりにじめじめするときは、除湿機を使って冷房で普通に温度下げてあげるのがいいと思います😀
生後3ヶ月まではそこまで動かないので、大人と同じ。それ以降は大人-1枚が目安です。
わたしは超暑がりなので、子供と同じにしています🥺
-
ZK
コメントありがとうございます!
湿度そうですよね、ダニも怖いです😭
なるほど、空気を循環させてみれば良いのですね!試してみます!
除湿機って何を使われてますか?
室内干し乾燥用ですか?
今は無くて、購入検討してますが無知なもので💦
大人と同じくらいで大丈夫なのですね✨
参考になります😊- 6月18日
-
まーみー
個室に使用してるのでアイリスオーヤマの1万くらいのやつ使ってます!
室内干しは三菱電機のを使ってるので、リビングがジメジメしてきたらそれを使うつもりです😊
畳数があるので、それを目安にされたら大抵は大丈夫ですよ😆- 6月19日
-
ZK
アイリスオーヤマ見てみます✨
昨夜〜朝方の湿度70%くらいでヤバ過ぎです😭
早く買わねばです!- 6月19日
![mau](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mau
うちは夜は除湿かけてマイナス0.5度設定、朝方は寒くなるかなと思いタイマーで夜中の2時頃切れるようにしています。授乳で起きて熱い時はまた付けようかなと思って。
服装はユニクロのエアリズムの肌着に半袖のロンパース股丈の長さのやつ着せてます。
-
ZK
コメントありがとうございます!
エアコンによって設定方法が違うから難しいですよね💦
確かに入れたり切ったりで調整するしかないですね😭
重ね着されてるんですね!
エアリズムの短肌着ですか?
見てみます✨- 6月19日
-
mau
エアリズムコットンブレンドボディースーツというやつです!
60サイズからあらりますが、店舗限定なので小さい店舗だと置いてないので、ネットで店舗受け取りが便利です!あとメルカリとか。
ユニクロの回し者じゃないけど、上の子の赤ちゃんの時からエアリズムの肌着使ってます(笑)さらっとして良いですよー!- 6月19日
-
ZK
そんなのあったんですね✨
早速ネット見てみます😊
乳幼児用までエアリズムがあるなんて、ユニクロやりますね😁- 6月19日
ZK
コメントありがとうございます!
日中同じような状況ですね✨
起きててもグズってないので大丈夫なのかもしれませんが、心配で😥
スワドルアップって、皆様使われているようですが、どうですか⁉️
今からの使用じゃ、赤ちゃんも嫌がりますかね💦
☺︎
室温と湿度的には大丈夫かなと思います😊たまに太もも触ってみて、少し冷たいようなら掛け物したりしてますよ😊
赤ちゃんによって合う合わないはありますね🥹上の子はあんまり効果なかったですが、下の子はよく寝てくれます👏🏻⭐️昼間はあまり寝ないけど、夜まとまって寝れる体効果あるかなと思ってますよ☺️モロー反射を抑えるものなので、普通のお布団でも寝れるなら必要ないですし、おくるみしてないと長く寝てくれないようなら効果あると思います🥹
ZK
ありがとうございます😊
太もも、少し冷たかったので掛けました!
そうなんですね🧐
モロー反射で寝れなかったり、起きる事はあるものの、今までおくるみもした事ないので、うちの子には今更かもしれません💦