![🌸ビヨリ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やんやんまちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやんまちこ
そんなことないですよ、
ビヨリさんが一番都合の良いときで大丈夫ですよ💓
人気のところに行く場合
あらかじめホームページで調べて行った方が時間など書いてありますよ
わたしは水天宮行列でした(・_・;
![もんすたぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんすたぁ
こんにちは!
安産祈願はいつ行ってもいいので大丈夫だと思います!
戌の日は腹帯を巻く日なので(*´꒳`*)
-
🌸ビヨリ🐣
そうやったんですね!
戌の日にいかないとダメなんだと
思ってました!
神社に確認し予約ができました✨
ご相談乗って頂きありがとうございました☻- 11月29日
![ゆき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき☆
最近は、都合のいい日にする人が多いらしいですよ。戌の日に行けなかったり、土日しか休みないとかで。
行く予定の神社に聞いてみてはどうですか?
-
🌸ビヨリ🐣
神社に確認取れました☻
やはり直接電話をした方が
話がスムーズですね✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
ご相談乗って頂きありがとうございました☻- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あんなのは気持ちの問題ですから都合のいい日でいいと思います😊
-
🌸ビヨリ🐣
そうですよね♬
気持ちですね🌸
今度無事に予約がとれ
いきます✨
ご相談乗って頂きありがとうございました☻- 11月29日
🌸ビヨリ🐣
神社の方に電話し確認取れました!
やはり直接電話した方が
話がスムーズですね!
ご相談乗って頂きありがとうございました☻
やんやんまちこ
良かったですね〜
私は水天宮で親子お守りもらいました
その時にもらった
腹帯、普通のサラシ💓
私は二枚に折って巻いて持っていき
産婦人科で先生に巻いてもらいました
産後も分娩室で巻いてもらいお腹をしめました。
お参り楽しみですね
身体冷やさないよう💓風邪に注意してください
お宮参りしたら、私は気分的に軽く
そして、肩も軽くなった感じがしました💓
🌸ビヨリ🐣
産婦人科で巻いてもらえるんですね☻
私も聞いてみよっと✨
なかなか自分では
巻けないですもんね💦笑
はい!とても楽しみです!
6日なので晴れてくれたらいいなと思ってます🌅
やはり気分的にも
よくなりますよね🌸
ありがとうございました☻
やんやんまちこ
6日晴れると良いですね💓
靴を脱いでからの、お祓い
足元めちゃ寒さかったです。
レッグウォーマーや靴下二枚履きがオススメです
結婚式同様、厳かな雰囲気は、身が引き締まりますが戌の日を迎えられたことに、名前を読み上げられたときは、嬉し涙が込み上げてきたのを思い出します💓
素敵な戌の日祈願になりますように( ´ ▽ ` )ノ
🌸ビヨリ🐣
わざわざ、アドバイスまで
ご丁寧にありがとうございます૧(●´৺`●)૭
わかりました!靴下重ねばきしていきたいと思います!
そうですね!
私も1人目の時を思い出します!
またあの感動が再びと思うと
楽しみですし、緊張感もあります!
素敵な写真まで添えて頂き
ありがとうございました💕