
資格習得のために通う学校で出会った女性とのお茶の席で、会話が続かず、目も合わず、コミュニケーションが取れなかったことに悩んでいます。彼女は人見知りを自認し、少人数でも話せない様子でしたが、本物の人見知りはこのようなものなのでしょうか。
資格習得のために学校に通っています。
そこでいつも顔を合わせる同世代の女性からお茶に誘われました。
まともに話した事はなかったけど、会いました。
その女性会ってお茶している間、基本目が合いません。遠くをじっと見ているというか。
そして、会話が続きません。
聞いたら答えてくれるのですが、話がふくらまなくて、私がふくらませると「そうですか」で終わります。
「私、人見知りなので」
と言われ、
(その日のその後の予定で私の友人と会う予定でラインで、既に目的地に着いてて時間を潰していると言っていたので)
「私の友人も一緒にまざっていいですか?」
(間がもたないのが本音ですが💦)
と聞くと、
「いえ。時間がかかるんですよ。親しくなるまで」
「人が多くなると、喋らないので。聞いてるだけになるので」
と断られました。
結婚したくてマッチングアプリをしているけど、会ってもほぼ進展しない、話が続かない、
などは話してくれましたが、
「一人が好きなんですよね。
大阪は人が多いから嫌です。疲れます」
と言われつつ、全然話が盛り上がらず、お茶して1時間絶たず急に「今日はこれで」と解散になりました。
これがいわゆるコミュ障なのでしょうか。
目も合わせない、「そうですね」で話終わらせる、
大人数だと話せなくなるからと言いつつも、2人でも全然話してくれず、、
表情もほとんど動きませんでした。
何より遠くを見て、目が合わないのが怖くて💦
人見知りする人は今までにもいましたが、ここまでコミュニケーション取れないひとははじめてで怖かったです…
本物の人見知りはこんなものなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

久しぶりのママリ
コミュ障ですね…なんでそんな人がお茶に誘ってくれたんだろうか…

ニャン太郎
それはめんどくさすぎますね…
私も人見知りですが、誘ったからには
目を見て話しますし、盛り上げるために色々と話します😭
多分、マッチングアプリの練習とかではないですかね💦
ママリさんが優しそうだから、この人で練習してみよう。みたいな…
もう関わらない方が良さそうな人ですね😅
-
はじめてのママリ🔰
私も特別話上手なわけでもなく、初対面では緊張する事もありますが、正直本当にコミュニケーションが取れないほどに話せない人ははじめてで気持ち悪いとさえ思ってしまいました😭
練習かもしれません💦
とりあえず二人で話そう、と改善しようとしているのはなんとなく伝わったのですが…
ただ子供を夫に預けて、カフェでお喋りと楽しみにしていたのに会話ができない&1時間で一方的に解散…何なんだ😭💦- 6月18日

ここ
人見知り、コミュ障なのに、誘うこと自体すごいので私はそれだけで1歩前進と思ってしまいますね😭
はじめてのママリ🔰
コミュ障ですよね…
お茶で全然喋れないのに、他の人をその場に呼ぶ事を頑なに嫌がるんですよ…
人が増えると話さなくなるのが良くないみたいな言い回しだったので、治そうと思っているのかな?という印象でした…
久しぶりのママリ
なんにせよそのコミュ障じゃ結婚どころかお付き合いすら出来なそうですね…🤣
はじめてのママリ🔰
彼氏もいた事ないみたいです💦
人見知りというか、会話ができないってなると社会生活も難しそうですね💦