コメント
ままり
お疲れ様です!
うちももうすぐ7ヶ月の男の子が最近始まったかなーという感じで凄いです🥲
私もおんぶしながらの家事が苦手です。しんどいですよね!そこまでしてやりたくない🥲
朝は泣くまでの時間掃除して、泣いたら終了。そこからなんやかんやお昼寝も抱っこだったり私も疲れて寝落ちして家事は進まず、やれたとしても夕飯の支度。
上の子のお迎えした後は就寝まで構ってあげられないので泣かせっぱなしで、泣き声で私のストレスピークです🥲上の子も泣いたら本当に頭おかしくなります😅
ままり
お疲れ様です!
うちももうすぐ7ヶ月の男の子が最近始まったかなーという感じで凄いです🥲
私もおんぶしながらの家事が苦手です。しんどいですよね!そこまでしてやりたくない🥲
朝は泣くまでの時間掃除して、泣いたら終了。そこからなんやかんやお昼寝も抱っこだったり私も疲れて寝落ちして家事は進まず、やれたとしても夕飯の支度。
上の子のお迎えした後は就寝まで構ってあげられないので泣かせっぱなしで、泣き声で私のストレスピークです🥲上の子も泣いたら本当に頭おかしくなります😅
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
7か月、、、お早いですね😫💦
分かります😢おんぶしてまでやりたくないですよね😵💫💦
私、今求職中で保育園に預けてるんですが、帰ってきたら地獄で😂💦
職は探さないといけないし、でもいない間にできない家事はしないといけないしで😭
旦那にも見てもらいますが、私しかダメな子で🤣
泣き声、めっちゃストレスですよね!ほんと分かります😭😭
上の子のイヤイヤ期も重なってすでに死亡してます。笑笑