
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目そろそろ欲しいと思ってるとか
授かれたらもういつでも欲しいと思ってる
って感じで言ってました😊

ママリ
いつだろうねー早くほしいなーとかテキトーに言ってました😂
-
まま
ありがとうございます😊
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
わたしは1人目をうんだあと流産してしまったので、(嫌な気持ちにさせてしまったらすみません😭)聞かれてもそのうちにかなーって感じで濁してました💦
結局親は13週ごろ、親以外の親戚は20週ごろ、友達は産んだ後の報告です。😅
-
まま
私も1人目の時はそーだったのですが、、、
周りの友達や、近所の人が初期の時から伝えてきてくれるので、なんだかなーって感じです。笑笑- 6月18日

MAMA𓂃𓃱𓈒𓏸
身近な仲のいい友達、親戚から聞かれたらまだ妊娠初期だけどって妊娠してる事言いますかね😊
近所の方とかは、2人目考えてますけどねぇ〜的な感じで話流すかもです(笑)
安定期入ってからあの時はまだ初期だったので安定期入ってから言おうかなって思ってました〜😂って言いますかね☺️
-
まま
ありがとうございます😊
そんな感じにします。- 6月18日

ママリ
できた時がタイミングだよね〜って今誤魔化してる最中ですww
-
まま
ありがとうございます。笑❤️
- 6月18日

退会ユーザー
いつか欲しいなあって思ってます〜って笑って誤魔化してました😂
-
まま
そーなりますよね、、笑笑
- 6月18日

はじめてのママリ🔰
適当でいいです!😂😂
まま
なるほどですね!
ありがとうございます😊