
旦那が子供と遊ぶタイミングに悩んでいます。遊んだ後に子供が寝ないのでイライラしてしまい、怒ってしまいました。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那が何度言っても寝る前に子供のテンションをあげます。
くすぐったりじゃれたり、、
子供はテンション上がっあて全然寝ないし、テンションあげた旦那本人が子供に寝ろって怒るし、一番最初に旦那が寝落ちするし、、、😫
すごくイラつきます。
子供と遊んでくれるのはとても嬉しいのですが、タイミングよくを考えてほしいです。
今日我慢できずに
何度言ったらわかるの?!
とキレてしまいました、、😅
子供と遊んでくれてるのをキレるのは自分が悪者な感じがしてなんかモヤモヤしています🥲
- ちい(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
「寝落ちしたらたたき起こすからね。こども寝ないようにしたのは自分なんだから責任は果たしてね🤗それでいいならいくらでも、何しても良いよ🤗♥️」
タイミング考えろよって話ですよね…流石に何度もやるなら、ぶん殴りますね…

ジャスミン
わかりますー!!あたしが風呂に入っている間に布団にいくとこまではいいのですが、寝かしつけて欲しいのに、体使って遊んだりYouTube見せたり、、騒いでテンションマックス
または自分だけ先にうとうとしてるパターンもあり!
-
ちい
コメントありがとうございます🥹
パパにはわからないんですかね🤣🤣
共感していただけて嬉しいです🥲- 6月18日
ちい
コメントありがとうございます😭
そうですね!!
強気にいきます!