
新2号認定の預かり開始時間は、どちらになりますか?園に聞く前に知りたいです。
お世話になっております。
2号認定 7:30〜
1号認定8:00〜
のこども園の預かり開始時間だとすると、
新2号認定の方はどちらの預かり開始時間になっておられますか??
※園に聞くのが早いと思うのですが、実際新2号の方いた
教えてください🙏✨
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ここ
標準時間で預けるのか、短時間なのかでも違いますが私のところは自由に選べます!

華
うちの地域は1号認定と同じ扱いになります💦
2号認定の時間で預けたい場合は、料金が発生します。
この料金を補助してくれるのが新2号の特徴と言われました💡
-
はじめてのママリ
1号認定の扱いになるんですね!
わかりやすくコメントして下さりありがとうございました😊- 6月18日
-
はじめてのママリ
よかったら、何時から預けてるか教えてくれませんか?
- 6月18日
-
華
すみません、うち1号ではないのにコメントしちゃってました💦
本当すみません💧
今は2号ですが、最初は1号で考えてて園に聞いたらそう言われました。
1号だと9時〜14時です。
それ以前、以降だと料金かかります。- 6月18日
-
華
せっかくグッドアンサーしてくださったのに、申し訳ないです。
- 6月18日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます🍀
よかったら教えてください。
規定の時間を越えれば、新2号でも標準時間で預けれるということですか??
ここ
そうです😊
はじめてのママリ
よかったら何時から預けてるか教えて頂けませんか??