![Ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳が母乳量に影響するか、寝る前のミルクは必要か、日中授乳で減るのか気になります。授乳時刻や方法についてアドバイスをお願いします。
夜間授乳しないと母乳量って減ってしまいますか?
21時くらいに寝て、2時、5時に起きてきます。
2時までが空きすぎなのかなーとは思うのですが、起こしてまで授乳した方がいいのでしょうか...
寝る前にミルクを40ml足していますが、無い方がいいと思いますか?💦
でもおっぱいだけで寝落ちする事はないので、ミルク無しで寝付けるか心配です😥
日中授乳すると減ってしまったような気がしています
- Ri(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
まだ1ヶ月なので軌道に乗るまでは頻回のが良いのかもですが…夜寝れるなら寝たいですよね😂
私なら夜はそのままで昼間に意識的に頻回授乳するかもです😊
ミルクはそのままでいいと思います😉
個人的な感想ですが、娘はミルクありでもなしでも睡眠時間に影響なかったです😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲んでくれる刺激で母乳が作られるので、減ると言われれば減るのかもしれません🤔
あまりにも時間があくと低糖症にもなると言われました。
寝る前のミルクは母乳だけでは機嫌悪く足りないようであればそのままあげていいと思います◎
-
Ri
低糖症は心配です💦あまり空きすぎるのもよくないですね💦
寝る前は変えず、昼間に夜中の一回分稼ぐ感じで試してみます!- 6月17日
Ri
そうなんです、夜は寝たいのでありがたいなぁと思ってるのですが💦
私もミルク有無色々試したのですが、早く起きたり2時に起きたり関係なさそうで😥
お昼に沢山飲ませてみようと思います😊