
旦那さんの滞在や出生届について相談です。病院は立ち会いNGで、里帰り先で1.2ヶ月滞在予定。面会時間が短く、生まれてから来るか迷っています。
1人目で遠方に里帰り出産した方にいくつか質問です!
①旦那さんはどの段階で赤ちゃんに会いにきましたか?
②旦那さんは里帰り先にどのくらい滞在されましたか?
③出生届はどこで、どのタイミングで出されましたか?
新幹線で3時間ほどのところへ里帰りしています。
病院は立ち会いNG、面会も週1で20分のみです💦
私と赤ちゃんは実家に1.2ヶ月ほどの滞在予定です。
面会時間が短すぎるので旦那は生まれてから来ようかなと言っているのですが、、
参考にさせてください🙇♀️
- 初めてのママリ(2歳7ヶ月)

ドキンチャン
コロナ前だったので全然お役にたてないと思いますが…
愛知県から九州へ里帰り出産しました。
①夫は海外出張中だったので帰国後の子供が生後2ヶ月の時来ました。
②1週間ほど滞在して3人で飛行機で帰りました。
③出生届は私と子供の退院時、実母に迎えにきてもらいそのまま地元の役所に私が提出しました。

ままりん
①退院してから
②一泊
③会いにきたときに出生証明書等持ち帰ってもらい、住んでる市で旦那に提出してもらった

すたぁ
東京から北海道まで里帰りしました! 出産前3ヶ月、出産後3ヶ月、合わせて半年も帰りました笑
出産前は1.5ヶ月に1回くらい会いに来てました(^^)
「陣痛きたー!」って連絡をしてその日に飛んできてくれましたが、立ち会いはNGだったので、その日は1人で私の実家に泊まって、次の日に15分面会に来てくれました。
その後は退院の日にまた来てくれて、数日間私の実家で過ごし、そこからは3週間に1回ペースで会いに来てました🎶
頻繁な飛行機で、少しお財布は痛みましたが、この時の赤ちゃんの成長を見届ける経験は何にも変えられないと思って、できる限り会いに来てもらいましたよ(^^)
来る度に、「3週間前と全然違う!!」と驚いてました。
来れない間も出来るだけテレビ電話しながら赤ちゃんの顔を見せてましたよー♡
退院の時に病院でもらった書類をそのまま夫に預けて、東京で出生届出してもらいました(^^)

3boysMAMA◡̈♥︎
一人目、新幹線で2時間のところに里帰りしました😊
①立ち会い希望だったので生まれる!って時に一度きました✨
立ち会いNGだったら私なら実家に帰ってきてから見に来て、って言うかもです!
②仕事もあったので1週間ほど滞在して帰りました!
③出生届は母子手帳についてる出生届のハガキ?を旦那に渡して、住所がある市で出してもらいました✨
2ヶ月くらいいる予定でしたが、旦那に会えないのが寂し過ぎて、、
この可愛い赤ちゃんを見せてあげられないのも寂し過ぎて1ヶ月検診もあったので、1ヶ月で帰りました🙌🏻

ミラクル
1月に産みました。車で二時間のところに里帰りでした。
1 赤ちゃんと私が退院するときに旦那が来ました。
2 1日仕事を休み、帰りました。
まあ、その後休みがあれば、ちょくちょくきてくれました。
3 出生届と母子手帳は退院した日に旦那に渡し、役所にだしてもらいました。その後母子手帳を郵送してもらいました。
病院は立ち会いNGでしたし、面会もNGでした。動画沢山送りましたよ。
コメント