
コメント

はじめてのママリ🔰
費用などはわかりませんが
以前、アルバイト先でバディ幼稚園の園児さんがスキー教室で来ていました。
先生方は若くて少し言葉が乱暴で人数の割に少なく周りをあまり見ておらずあまりいい印象を持てませんでした。
幼稚園ではなく無認可の幼児園なので問題が起きてもうやむやになるかと思いますが私なら入れたくないです。
はじめてのママリ🔰
費用などはわかりませんが
以前、アルバイト先でバディ幼稚園の園児さんがスキー教室で来ていました。
先生方は若くて少し言葉が乱暴で人数の割に少なく周りをあまり見ておらずあまりいい印象を持てませんでした。
幼稚園ではなく無認可の幼児園なので問題が起きてもうやむやになるかと思いますが私なら入れたくないです。
「3歳」に関する質問
自宅保育って可哀想なのかな 私は旦那の仕事の関係で辞めてついてきたので専業主婦です。昨年出産しました 両家遠方、知り合い友達誰もいません 2人欲しいのですが、今働き出してもまた数年以内に妊娠出産で辞めること…
2歳差の兄弟の七五三について 長男が3歳になるので七五三の写真だけ撮ろうと思います。その時下の子をどうするか迷い中です💦 ・長男3歳(写真)、次男1歳 ・長男5歳(写真)、次男3歳(写真) 参拝 ・長男7歳、次男5歳(写真)…
『3歳になる学年の3月31日まで登園可能』って、いつまで(何歳何ヶ月)ですか?😭💦 どなたか...🙏🏼 娘は2023年(令和5年)の11月生まれ、現在1歳9ヶ月です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやぴ🔰
情報提供をありがとうございます。知らないことも多いので、とても参考になります。(^^)
子供の人数の割に先生が少ないという話しは、ネットのコメントでもたまに見かけるので、事実としてそうなんでしょうね。。。上のようなことがあるとやはり気になってしまいますね。