※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後9ヶ月の下の子が夜泣きがひどいです。授乳で寝かしつけているが、添い乳が楽で困っています。夜間断乳や3回食についてアドバイスをお願いします。

生後9ヶ月の下の子…
夜泣きが最近ひどいです💦

20時ごろに寝て、だいたい22時か23時に泣いておきて、そこからはまた寝せても1時間おきくらいに泣いて起きます😭
抱っこすれば泣き止みますが布団に置くと起きてしまいます💦
授乳するとすっと寝るので毎回授乳、後半はわたしの眠気が限界になり添い乳して、朝は5時か6時くらいに覚醒します😇

上の子のときもこれくらいの時期頻繁に起きてた気がしますが、そういう時期なんですかね?💦

添い乳がよくないのは承知ですが楽なのでついつい💦
夜間断乳したほうが寝られるのか、まだ2回食なのですが3回食にするべきか…(3回にするのが面倒で10ヶ月入ってからでいいかなーとか思ってましたが😂)
なんでもいいのでアドバイスください😖✨

コメント

ままり

夜間断乳の時期かなーと思います😭

  • まま

    まま

    やはりですか…😭❗️

    • 6月17日
ひみ

私も夜間断乳の時期かなと思いました!
下の娘、完母でしたが9ヶ月で夜間断乳して、そのまま昼間も完全断乳しました!

  • まま

    まま

    やっぱりそんな時期ですよね…🥲
    それはそれで寂しい💦笑

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

全く同じ悩みで先程同じような質問を投稿しました(笑)
しかもサイクルもほぼ同じ!!
20時に寝て23時に起きてやっと今、落ち着きました😭
どーせまたすぐに泣いて起きると思うとストレスで…😇
夜間断乳を試みようと思っていますが、昨日試しにやったところ23時の1度目の時点でギャン泣きで暴れまくって近所に迷惑すぎたので授乳してしまいました😰💦
もう夜が怖すぎます🫣⚠️
アドバイスではないのですが、全く同じ方がいて1人じゃないんだ!と少しほっとしました😌
お互い眠れる日がくることを願って…🙏🏻♥️

  • まま

    まま

    えーほんとですか😳✨
    お仲間嬉しいです🥺
    他の方のアドバイスからも、やはり夜間断乳の時期なのかもですよね💦
    授乳しなかったときのギャン泣きにわたしも耐えられる気がしません…😭
    ぐっすり寝られる日を楽しみに、お互い頑張りましょう🙇‍♀️💓

    • 6月17日
ままり

放置して寝てたら2日ほどで夜通し寝るようになりました!