※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
お出かけ

2歳の男の子を育ててますもし、大阪から神戸まで電車で行くとしたらベビ…

2歳の男の子を育ててます
もし、大阪から神戸まで電車で行くとしたらベビーカー持っていきますか?抱っこ紐?何も持っていかない?

急遽アンパンマンミュージアムへわたしと息子だけで電車で行くことになりそうで、抱っこマンの息子を初めての電車で行くのにどうしたらいいでしょう😣
抱っこ紐をするにはもう大きい気がするし、ベビーカーはかさばるし、動きにくそうだし...💦💦

車の予定だったんですが、旦那が仕事になってしまって...チケットのキャンセルもできず、どうしようか悩んでます…🤔💭
やっぱりこのご時世あまり電車とかよくないでしょうか......マスクもできないので。。。

コメント

deleted user

神戸駅から少し歩くので私なら持っていきます!荷物もかけられますし
アンパンマンミュージアムもベビーカー置き場ありますよ^ ^

のん

私なら絶対持っていきます😂
下の子12キロですが、抱っこひも腰砕けます(笑)
ベビーカーあれば乗らなくても荷物置きに使えるので🌟

ゆみ

神戸に10年ほど住んでおりまして、大阪にもしょっちゅういってたので土地勘あります!私ならベビーカー持って行きます。大阪から神戸まで電車で30分はかかりますよね💦神戸駅からもまあまあ歩きますし、ベビーカーあった方が安心だと思います。

be

電車乗ってよく
出かけたりしますけど
必ずベビーカー使ってます^ ^
動き回らないようにと
途中で寝てもいいように笑
道のり長いので子供に歩かせると
疲れるの早いと思いますし
子供のペースに合わせるより
ベビーカーでスイスイ動いた方が
楽だと思いますよ✨

日月

上の子か同じくらいの時に、大阪からアンパンマンミュージアム行きました。
ベビーカー持っていって良かったですよ😭
遊び疲れて帰りも重いですし、ベビーカー置き場もありますし、無理せずベビーカーで行かれるのがお子さんもめるさんも体が楽だと思います😊

灯夏

私なら、ベビーカー持っていきます🙌
荷物も積めるし、アンパンミュージアムにベビーカー置き場もあるので💦