※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

幼稚園、保育園に通っている(いた)お子さんで、胃腸炎なになったことのない子いますか?何か対策してますか?

幼稚園、保育園に通っている(いた)お子さんで、胃腸炎なになったことのない子いますか?
何か対策してますか?

コメント

涼ママ

もうすぐ3歳ですが対策なにもしてないですが胃腸炎なったことありません。これからなるかもしれませんが、、

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    対策なしでとは素晴らしいです!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

胃腸炎なったことないです!
食中毒とかは日頃から私が栄養士の資格あることからかなり気を遣っています!
ウイルス性とかなら防ぎようないかなと思いますが💦

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    栄養士さんなのですね!
    ウイルスは気をつけててもなりますかね😔

    • 6月16日
あぐー

1歳半から保育園に通っています。胃腸炎はまだなったことないです。昨年RSウイルスにはかかりました。
特にこれといって対策はしてないですが、帰宅後すぐ手を洗う、ご飯前にシャワーでしっかり身体、足を洗うはしてます。

同い年の姪っ子は3ヶ月に1回くらいかかってるので、体質なのかなと思ったり🤔

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    手洗いはやはり大切ですね💦
    3ヶ月に1回は多いですね😭体質もありそうですね。

    • 6月16日
deleted user

うちの子は胃腸炎になった事無いですね😊
たまたまなのかわかりませんが💦

対策かどうかわかりませんが、便秘気味の子なので毎日乳酸菌飲料かヨーグルトをあげています!
あとは夏場とかは、食材が痛まないように買い物頻度を増やして気をつけています!

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    乳酸菌ですね!うちも続けてみます!

    • 6月16日
deleted user

手洗いうがい、早寝早起き、で娘は胃腸炎もだし、風邪もひくことなく3年間幼稚園を休むことなく通いきりました😀

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    風邪もひいたことないのは本当にすごいです🥺
    規則正しい生活が大切ですね。

    • 6月16日
はじめてのママリ

2人とも1歳から保育園児です😊
上の子は数回なったことありますが、下の子は真横で上の子が吐いてようが、保育園で流行ってても胃腸炎になったことありません。

これといって対策はしてません。

下の子は指しゃぶりはしなかったし、喋る時以外は常に口閉じてるからかなぁ…💦あとは体質ですかね!

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    きょうだい間でもそこまで差があるなら体質も関係ありそうですね😣
    うちの下の子すごい指しゃぶりするので怖いです…

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

なったことないです!
対策もしていないですが、幼稚園でも胃腸炎あまり聞かないです😳

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    園によっても流行る園とそうでもない園ある気がします💦
    なんなんでしょう😭

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

長女はなかったですね!対策もしてないです!次女はなりますけど同じ空間にいてもうつらないです!

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    やはり生まれ持った体質もあるんですね💦

    • 6月16日
きのこ

入園して一週間で貰ってしました🤣
対策はなく手洗いうがいくらいです!

  • まま

    まま

    ありがとうございます。
    流行ってたんですかね😭
    感染力強いから怖いです…

    • 6月16日