
旦那が娘の夏服を見分けられず、指示をする羽目になったことに困惑しています。
旦那のことで、吐き出させてください。。。
私が娘を連れて実家に帰省中。
予想より早く暑くなってきたので、週末来る旦那に娘の夏服を持ってきて欲しいとお願いしたら電話がきました。
「タンス開けたけど、どれが夏服かわからない」
は?
タンス開けたんだったら服広ければわかるだろぉぉぉぉぉ
半袖か長袖かの区別もつかないのかぁぁぁぁぁ
呆れ果ててビデオ通話にし、タンスの中を映してもらい、これとあれとと指示することに。
買い物する時はいつも一緒に行っているのに娘がどんな服を持っているのかさえわからないのかと、こっちが情けなくなった出来事でした。
- ぷー(3歳3ヶ月)
コメント

ままり
うちの旦那もそうですよ。。。
子供3歳なのにです😒
使えないなって思ってしまいます。

(^O^)
うちもそうですよ。
どこにある?って,最初に言われてわからないのかよ!って,思います😅
-
ぷー
まさにそんな感じでした。
服なんだからタンスに入ってるでしょ!って思いました。- 6月16日

ママリ🔰
笑っちゃいました🤣
「半袖が夏服だよ♡」で終わらせたいですが、質問者さん優しいですね✨
-
ぷー
信用がないだけです♡笑
- 6月16日

ママリ
うちの旦那もそうですよ🤣
なんなら服の前後も区別つかない事が多々あります🤣
あとは息子の服なのに娘のところにしまったり…(サイズは90と110で明らかに娘は着れないサイズなのに…)
無頓着すぎていやになりますね🤷♀️これで自分のファッション気にしてるなら、子供にも関心持てや(ꐦ°᷄д°᷅)ってなりますが、私が服買ってコーディネートするくらい服に興味無い旦那なのでもう諦めました🤷♀️
-
ぷー
愛でてればいいってもんじゃないですよね!笑
どこの旦那さんも同じようでなんだか安心しました笑- 6月16日
ぷー
ほんと頼りないです。。。
恐ろしくて娘と2人きりになんてできません。