※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時間が短かった安産の方、やはり赤ちゃんは小さめでしたか?また、出産前に何か特別な事はしていましたか?

出産時間が短かった安産の方、やはり赤ちゃんは小さめでしたか?
また、出産前に何か特別な事はしていましたか?

コメント

あんどれ

2700gくらいでしたが、分娩台に登ってから1時間くらいで出てきました。
スクワットを毎日やってたくらいで、そのほかは何もしてなかったです💦

ママ

2人とも促進剤で2人目は8時間半ぐらいで安産でした🙌
3778グラムで大きかったです。笑
特別なことは何もしてないです😂

ゆと

1人目3時間半2500g
2人目1時間3000g
でしたが、特別なことはしてなかったです!
体重増加も10キロでした

分娩時間早ければ早いほど負担も大きいみたいです🥲
進みが早いとおまた裂けやすかったり。


もっと早い方は病院間に合わなさそうなので怖そうですね😅

ドキンちゃん

微弱陣痛が続いてトータル時間は長かったですが分娩台乗ってからは3回程いきんでスッと出てきました!

女の子ですが3400gで少し大きめです👶🏻

みみ(33)

陣痛開始から1時間半です!
3400gでした!

ママり

3100g台で普通体重でした。
初産で陣痛開始から4時間、分娩台乗ってからは10分なので短めだったと思います🙌🏻
特別なことはしていません。

3人目 妊娠

陣痛開始から2人とも4〜5時間くらいで、2840gと3260gでした。

deleted user

1人目 3664g 3時間
スクワット&踏み台昇り降り

2人目3228g8時間半
スクワット&階段上り下り&毎日散歩&四股踏み

って感じです!
1人目より2人目の方が動いてたのに陣痛時間長くなりました!

かんちゃん

2465グラムで長男が生まれた時はお散歩してました。
2600グラムで次男が生まれた時は
1ヶ月入院してました。
切迫体質だからなのか早いと言われました!