
帰省時のチャイルドシートについて質問です。5歳の娘には、背もたれ付きのジュニアシートを使用しています。帰省は年に1.2回で、高速道路を1時間程度乗ることもあります。遠方で使用頻度の低い方はどんなチャイルドシートを使用していますか?参考にさせていただきたいです。
帰省時のチャイルドシートについて質問です🚗
夏休みに久しぶりに実家に帰省します!
娘は現在5歳で106センチ17.5キロです。
自宅では背もたれ付きのジュニアシートを使用しています。
帰省しても多くて年1.2回なのでブースターシートでもいいと思ったのですが、高速に1時間くらい乗ることもあるので、背もたれ付きの方がいいのかと悩んでます💦
同じように遠方で使用頻度の低い方は帰省先ではどんなチャイルドシートにしていますか?
参考にさせていただきたいので教えてください🙇♀️お願いします!
- ゆきじろう(7歳)
コメント

🐨
実家は、背もたれなしのイスだけ?のジュニアシートにしてもらってます☺️

退会ユーザー
スマートキッズベルト使ってます。
コンパクトなので、持ち運びに便利です。
-
ゆきじろう
コメントありがとうございます😊
スマートキッズベルト気になってました!
ブースターシートと併用するやり方もあるみたいですが、スマートキッズベルトだけでも緩かったりはしないですか?
タクシー乗る時とかも便利そうですよね✨- 6月16日
-
退会ユーザー
うちの子達は3歳くらいから使ってますが、スマートキッズベルトだけでしっかり固定できてると思います。
- 6月16日
-
ゆきじろう
お返事ありがとうございます!
3歳でも大丈夫だったんですね!
1本あると便利そうなので検討してみます😊
ありがとうございます!- 6月17日

はじめてのママリ🔰
我が家もイスだけのです!😉
-
ゆきじろう
コメントありがとうございます😊
やはり使用頻度低いなら座面だけのタイプのがいいですかね💦ママリで検索したらブースターは20キロくらい超えないと危ないとかもあったり、でも15キロ以上と書いてあったりでみなさん実際どうなのか気になってました!
ありがとうございます!- 6月16日
ゆきじろう
コメントありがとうございます😊
ブースターシートですかね?やっぱり明日だけのがその時だけなら場所取らなくていいですよね💦
ありがとうございます!