
卵胞を育てる治療を受けて妊娠検査で陽性が出たが、濃さが変わらず心配。病院への相談はいつが適切でしょうか。
卵胞を育てるゴナールエフを注射したあとに、5/28 にHCGをうち、5/29 に日付が変わった夜中にタイミングをとりました。
その後、プロゲステロンの内服を5/30から6/8まで内服し、生理が来なかったので6/13に検査薬をしたら陽性がでました。
心配で、本日もう一度検査薬をしたのですが、濃さが変わらないような気がしてしまい。
流産しないかとても心配です。
これくらいの濃さは、大丈夫でしょうか。
また、病院にはいつごろ行くべきでしょうか?
よければ教えていただけたらと思います。
- はじめてのママリ♡(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ジェリ子
陽性出てますね❤
おめでとうございます✨
濃さも特段薄いとは思いません。
病院は私でしたら来週の後半か再来週の頭ぐらいに行きます。
あんまり早くても早すぎて胎嚢見えなかったりで余計な心配が増えるので…💦
はじめてのママリ♡
ありがとうございます^^
薄いような気がして怖くなりました🥲
そうですよね!考えてみます^^