※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パートやアルバイトで2人目を考える際、0歳~2歳児クラスの子どもは退園になるか不明。3歳以上でも同様か。理解が曖昧で😥

パート、アルバイトの方で2人目作ろう!ってなった時上のお子さんは保育園どーされましたか?
0歳~2歳児クラスだと妊娠して出産したら退園になっちゃいますよね?3歳以上でもそれは一緒なんですかね?すいません、そこらへんの理解が曖昧で😥

コメント

うみうみ*4kidsmämä

退職予定でしたら退園になるかと思います🤔
うちは次男の出産の時から長男を保育園に預けて居たので、産前産後保育から就労保育にしましたので退園はなかったです🤔
次女の時も就労保育から産育休保育になり、そこから就労保育に切り替えたので大丈夫でした🤔
お住いの地域にもよるのかなとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳その場合もあるんですね!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日
りり

お仕事辞める予定ですか??
私も今妊活中で、うまくいけば2歳クラスの時に産まれますが
産休、育休中になるので退園にはならないです!
お仕事辞めると、産休終わりと共に退園になってしまうと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来れば辞めて他のパート探そうかなと思ってます😣今のパートも育休フルに使っちゃってるのでもう使えないしって感じです😣
    ですよね、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日
deleted user

うちの自治体は育休が取れた場合は、未満児も、3歳以上も退園にならないです😊👍
他の地域は、未満児は育休が取れたとしても、退園になるところも多いようです💦年少以上は育休が取れたら退園にならないと思います🙆‍♀️育休が取れない場合は、産後2ヶ月で退園ですね、未満児もそれ以上も😭💦
ちなみにパートですが、育休ガッツリ取ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて羨ましい🥺✨うちも実は今育休中でガッツリ2年とってしまったのでもう後がなくて2人目をいつ作ろうか悩んでて😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日
🌈

産前、産後の3ヶ月(計6ヶ月間)は
預けれましすが、その後仕事復帰しないと
対円になりますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!私もその解釈でした😣ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月15日