※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福(*´-`)
妊娠・出産

出産後、おむつ交換やミルク作りに苦戦しています。看護婦さんの態度に落胆し、自信を失っています。

出産して、今日からおむつ交換やミルク作りを教えてもらいましたが、おむつやゲップ、抱っこの仕方が微妙で看護婦さんも一回で覚えろ的な態度でもう聞けず
凄い辛いです。さっき何とかおむつ交換やミルクをしましたがおむつもちょっと微妙になってぎこちないです。
さっき違う件で、看護婦さんにナースコールしたら、突き放された態度をされ
もう聞くのをやめようと思いました・・
駄目な母親ですよね(;_;)

コメント

ゆいピー♡

えー💦
ひどすぎですね(>_<)
私の病院は優しい方ばっかりでしたよ!
分からないことあれば、ママリの人達は優しいので聞いてくれますよ!
今の時点で分からないことありませんか??
分からない事だらけだとは思いますが💦

  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    ありがとうございます(;_;)
    おむつは赤ちゃんが嫌がって
    泣いてしまうんです(;_;)
    凄い動くからうまくできなくて
    何かうまい対策ありますか?
    後、ゲップが出なかったから寝かせてしまいました(;_;)

    • 11月25日
  • ゆいピー♡

    ゆいピー♡

    初めてだと赤ちゃんもママも慣れてなくてバタバタですよね💦
    でもやってるうちに慣れていきますよ!
    息子は3ヶ月ですが、今だに嫌がって動くし大変です(^^;
    うまいアドバイスできずにすいません💦

    母乳で授乳してますか??
    母乳であればゲップでなければ無理して出さなくて大丈夫ですよ^_^横向きにして寝かせてくださいね(^。^)

    • 11月25日
  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    母乳とミルク混合です(;_;)
    さっきトントンしてたんですが
    ゲップしなくて

    • 11月25日
  • ゆいピー♡

    ゆいピー♡

    息子は最近ようやくゲップ出るようになってきましたが、本当ゲップがでない方でした💦
    ゲップでないと不安ですよね(>_<)
    病院の助産師さんは絶対ゲップだそうとずっと頑張ってるママいるけど赤ちゃんも疲れるからある程度やって出なかったら大丈夫だよーと言ってたので大丈夫かと(^。^)

    • 11月25日
  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    ありがとうございます(;_;)☆☆
    ゲップって難しいですよね
    また夜中に起きなきゃいけなくて、このまま起きてようかなって思ってます(;_;)

    • 11月25日
  • ゆいピー♡

    ゆいピー♡

    私も入院中夜中起こさなきゃと思ってずっと起きてました💦
    入院中のほうが楽っていう人もいましたが、結局寝れないし周りに気使うし慣れないしで入院中のほうが辛かったです笑
    初めてだと何が何だかわかんないし、どこでうまく手抜いていいかも分かんなくて大変ですが無理せずお互い頑張りましょう!

    • 11月25日
  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    ありがとうございます(;_;)
    早く脱出したいです(笑)
    ゆいピーさんも無理しないで下さいね(;_;)

    • 11月26日
Mia

いやいや、みんな最初はそうですよ!少なくとも私はオムツ交換などしたことなく、我が子すらも、「オムツって…どうやんの!?」的な感じでした笑。
そのうち慣れますが、そのナースはやな人ですね。みんなママになるのは初めてで不安なのに…!ほかの助産師さんかナースの方に聞けないのですか?💦

  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    良かった(;_;)凄い心細くなり
    泣きそうになりました。
    今日は、二人感じ悪いナースさんが夜勤なので聞けないんです( ;∀;)

    • 11月25日
ぼんさん

腹立ちますね!
みんな態度悪いんですか?(/_;)

  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    ありがとうございます(;_;)
    いい人もいるんですが、今日の夜勤が冷たい看護婦さんでした(;_;)

    • 11月25日
ゆかりん🌟

ダメではないです‼
看護師さん、最低ですね💢
看護師さんたちは何度もやってることかもしれませんが、こちらからしたら初めてのことなのできちんと教えてほしいですね😓
私も母子同室で初めて沐浴実習した際の看護師さんがそんな態度の人で、あまりに腹が立ちました💢💢
病院に苦情を言おうと思ったくらいです‼

  • 大福(*´-`)

    大福(*´-`)

    酷いですね(;_;)看護婦さんは慣れてるからだけど
    こっちは初心者だから本当にストレスですよね!!
    分かります( ;∀;)
    意外と嫌味な看護婦さんが何人もいて、悲しくなりました(;_;)

    • 11月25日
  • ゆかりん🌟

    ゆかりん🌟


    優しい看護師さんもいたので、本当に残念だなぁと思いました😢
    今でも思い出したら腹が立ちますけどね(笑)💢
    でも、きちんとできるようになります‼
    息子はゲップが出にくいコでしたが、オナラで出してたのであまり心配してませんでした😃
    地域の保健師さんと会う機会もこれからたくさんありますし、そんな方々を頼るのもありですよ😃
    私は月一で健診がてら相談に行ってます💠

    • 11月25日
mikko♡

初めてでいきなり上手にできる人はいません。
分からないことがあればどんどん聞いて、不安や疑問をスッキリさせて退院できるのが理想ですよね。
看護師長さんはいませんか?
看護師の態度があまりにもひどいようだったら、師長に言っていいと思います。

明日羽

ひどい、ただでさえ産後なのにそんな態度されたら落ち込みます…

ダメな母親とは全く思いません!けど聞くのをやめてしまっては不安が増してしまうかと思うので💦
このサイトの方達は先輩ママさん含めて優しい方ばかりなので、どんどん質問していいと思います!
文章だとやり方等は伝わりにくい事もあるかと思いますが、悩みや不安を溜め込むよりずっといいと思うので…( ToT )👌💕

すーい

分からなくて当たり前なんだし恥じる事はないです!どんどん聞きましょう。
それでも教えてくれないような看護師ならドクターに苦情いれましょう。医療人としても酷すぎます

rockimpomama

なんでそんな態度なんですかね?他の看護師も皆さん同じ感じですか?きっと話を聴いてくれるスタッフもいると思います。一緒に入院しているママさん達ともお話しして話しやすい看護師情報もらったりするのもいいんじゃないですかね!
きっと同じようにイヤな思いをしているママさんもいるハズですよ~…💧

しかし、初めての出産でこんな対応されたら最悪ですね…😢
こちらのサイトをたくさん活用して、愚痴も不安も出して下さいね!
ミルクさんは、全然駄目な母親ではありませんよ!

まいこ03

そんな高圧的な態度の看護士さん嫌ですね💦大丈夫ですか⁇
初めての事って分からない事だらけなのにそんな態度だと聞きにくくなりますよね💦
私も初めは本当にこれで良いのか、分からない事だらけで不安でしたよ😭
でも大丈夫‼️
私ができる様になったんです✨
ミルクさんもスグに手慣れたママになりますよ👍
私も分からない事は看護士さんでは無く周りのベテランママさんに話しかけて聞いてみたりしてました(笑)
聞けれそうだったらコッソリ周りのママさんに話しかけてみて下さい♡
ママ友もできて心強くなるかもしれませんよ。
入院中にゆっくりお体休めて下さいね♡

クリスタルたまちゃん

1回では、覚えれません💧

辛いですね💦💦
明日、違う看護師に教えて貰いましょう😣
今夜は、ゆっくり休んでくださいね😆

いちご

その看護師さん最悪ですね。
やぱいい人もいれば悪い人も絶対いますね。。。
信頼できそうな看護師さんいたら相談してみてはいかがですか?
必ず優しい看護師さんはいるはず。

ちゆきさんはダメな母親じゃないです。
やぱわからんことだらけで不安になる気持ちはみんな一緒ですよ‼
ダメな母親だとか思わなくて大丈夫‼

ゲップがでないときは右向きにして寝かせてあげてください‼
タオルとかクルクル巻きにして赤ちゃんの背中のしたにおいて横向きにしたりとか。

そら

不安な夜になりそうなのですね。
看護婦さんに足をかけて転ばしてやりましょう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ!

初めはみんな分からないものです。私は6番目を産む時ですら陣痛ってどんなだ⁉️ってビクビクしてましたよ( -_- )♡︎
オムツ替えるのもちゃんと慣れますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
お母さんの不安は赤ちゃんに伝わり、赤ちゃんも不安になるものです。
ごめんねぇ〜。もうちょっとだよぉ〜。って声をかけながら楽しんで下さい❣️
足をバタバタは元気な証拠❗️
泣くのも仕事です。
うちの子は泣きやまない時は、抱きながら顔をおデコにつけて歌ってあげると泣きやんだりしましたよ(*›◡︎‹*)
何が好きなのか、どうしたら落ち着くのか、色々試してみて下さい❗️抱っこで屈伸も泣き止みました。太もも死ぬけど...( -_- )♡︎

みやんこちゃん

全然ダメな母親じゃないです!!
夜勤の看護師がダメなだけですよ!!
赤ちゃんもママも1日目なんですから上手く出来なくて当たり前なんです。初めはふにゃふにゃしてて、抱っこもオムツ交換も合ってるかわかんないですよね。
ゲップは下から上に撫でるようにさすったり、トントンしても出なかったら諦めて横向きに寝せれば大丈夫ですよ❗
きっと後からおならとして出てきますよ ww

ストレス溜めるとおっぱいに影響するので、とりあえず日勤の人がくるまで頑張ってください❗

ピンクちゃん

えー酷い💦ダメな母親じゃなくて
一生懸命やろうとしてるのに聞けないような態度とるナースの方がよくない>_<
私の産婦人科はみんな優しい人だったから
2人目になるとさすがにやり方は教えてもらえなかったけど😄めげずに頑張ってください❤️