※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ママリ♡
ファッション・コスメ

本日、カラーモデルをしに行きました。ブリーチをし、写メ上と同じくら…

本日、カラーモデルをしに行きました。ブリーチをし、写メ上と同じくらいの明るさでオレンジと赤の中間でお願いします。と伝えたのですが、写メ下のようになってしまいました。 画像上の色で仕事場はオッケーだったのですが、さすがに下の色はアウトだと思うので、市販の染め粉で染め直しをしようと思います。そこで、下の画像の色で、上と同じぐらいの明るさを染めるにはどの色の染め粉を使ったらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カラーモデルだと難しいですね🥹!
髪質などもあるのでこれ!と言うのは難しいですね😭

deleted user

この色って赤っぽい感じですか?それともオレンジっぽいですか?

♡

部分的に赤とオレンジいろんな色が混ざっちゃってて、一色じゃないので市販のじゃなくて美容院で染めてもらったほうがいいかと思います🥺髪の毛綺麗だから次失敗したらもったいないです🥺

deleted user

美容院いくのが第1かと
市販は選択肢に入れない方がいいです
どうしても美容院いけないならカラーバターで暗色入れたらいいと思います