
屋外の市民プールに行く際、子供と一緒に泳ぎたいが、水着について悩んでいます。ラッシュガードを着たまま入るのが一般的でしょうか。水着事情が分からないので教えてください。
海ではなく屋外の市民プールのようなところに行く時、これは微妙ですか??
プールサイドで見守りではなく、子供といっしょに入って泳ぎたいです!
泳ぐならロンTのようなタイプのラッシュガードじゃないとだめですかね??
そもそもラッシュガード着たまま入水ってしないです?
独身の時に行ったっきりで、ママたちの水着事情全然わからないので教えてください🙏😂
泳ぎたいですが手も脚も出したくないです😭
- ママリ

ママリ
画像つけ忘れました💦💦
これです。

はじめてのママリ🔰
屋外のプールは今は殆どのママさんがラッシュガード着てます😊
みんな着たままプール入ってますよー!
ただ、写真みたいなやつは見たことないかな。
今年はこの手の多いので、着てる人増えそうですけどね😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!
皆さん着たままとの事で安心しました☺️
先程この商品ページをよく見たらファッション性重視で遊泳には向きませんとの注意書きがありました💦
がっつり泳ぎたいので他のものも探してみようと思います😄- 6月20日

mama
全然変じゃないし
皆さん、ラッシュガードのまま
プール入ってますよ😄
-
ママリ
コメントありがとうございます!
変じゃ無いとの事でよかったです😊
ラッシュガードのまま入るのは今は普通なんですね♪
画像のものが可愛いなと思ったのですが、よく見たらこの商品は遊泳に向いてないと注意書きがあったのでもう少し他も探してみようかと思います😆- 6月20日
コメント