
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を支援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と共感し合ったり、励まし合ったりすることができます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

ままり
義実家行って疲れすぎて眠れない…
みなさん何してリラックスしてますか?🥺

ぱり
久しぶりにこの時間まで起きてる😂
今日は午前プール、午後支援センターで頑張った🥺
夜寝る前に、お弁当の歌を息子と大合唱して楽しかったな🥰
最高に可愛かった♡

はじめてのママリ🔰
土日は旦那が仕事で優しくしたい気持ちはあるのに朝から怒りの雷落としまくってしまいました。その後も引きずってなかなか優しくできないし夜中に怒りすぎたと反省してもまた繰り返し。優しいお母さんじゃなくてごめん😢

はじめてのママリ
食べ放題行ったら、トイレで過食嘔吐?してる女性に出会った😭なんかすごく辛くなった…その人もしんどいんだろうなって…店のトイレで吐くのはダメだけどね。

みるきー
最近胃もたれが続きます😥
夏のせいか、歳のせいか…(笑)
-
あき
夏のせいです(^-^)
- 7月3日
-
みるきー
ありがとうございます🥲
一種の夏バテかもですね💦- 7月3日

はじめてのママリ
今年って出生数多いのかな?🐯
周りもその周りもめっちゃ同級生いるんだが、、、🐯
たまたまかな?🤔
-
きよすい
私の周りも私含めてたくさんいますが出産した病院の担当医には「2023年産まれは少ない」って言われました!!
- 7月3日
-
はじめてのママリ
やっぱ気のせいなんですね😭💦
けど、やっぱりお金かかるもんなぁ😵笑- 7月3日

はじめてのママリ🔰
コロナワクチン3回目打って2日目、37.2℃の微熱、ほんまに文字通りの微妙な熱が絶妙にしんどい🤒
-
ごま
わたしも火曜日に3回目を打って、微熱が出ました😭
熱が出てなくても倦怠感と頭痛がひどくて、5日目の午前中までしんどかったです😵
お大事にしてください😭- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
わああ、5日目まで😭
大変でしたね😭
回復されて良かったです😣🍀
今日熱は下がってくれたので、なんとか大丈夫でした✊
コメントありがとうございました🥺♡- 7月3日

春生まれ
今日は旦那がいない初めての夜!
24時間1人なの今までなかったから不安やったけど、お風呂は入れて貰ったし、旦那がいなくなってすぐ寝てくれてめっちゃいい子〜🥹
気持ちよさそうにすやすや寝てる我が子見ながら旦那いる?ってなっちゃった🥹笑笑笑

きよすい
あんなに小さい壊れちゃいそうって思ってたのにずっと抱っこしたり話しかけたりで一緒にいすぎて赤ちゃんの顔の大きさに慣れたせいか隣で寝てる旦那の顔がめちゃくちゃデカく見える。
妖怪か?ってレベルででかい。
1つ1つがでかいし触ってもでかい。でかすぎて笑える。
赤ちゃんきゃわいいいい
-
はゃ
夜中に笑っちゃいました🤣
笑いをありがとうございました😆- 7月3日
-
yu
私も娘がまだ小さいときに旦那の顔みて
でかっ!ってなったことありました🤣
赤ちゃん可愛すぎますよね❤️- 7月3日
-
はじめてのママリ
私もありましたー!!
旦那の耳でか!え、顔もデカくない?こんな顔でかかったっけ?え、、きも。
みたいな感覚がしばらく続いてました💧
ほんと、赤ちゃんのパーツ全てが小さくて可愛いですよね❤️- 7月3日

LiLi
パパぁパパぁって喋るようになって可愛さ倍増してる♥️
ママも呼んでくれる日が楽しみだなぁ🥹
-
めーちゃん
ママが「パパー」って話しかける回数の方が多いんでしょうね…
パパにも「ママ」って沢山呼んでもらいましょ♡♡
いつ呼ばれるかドキドキわくわくですね💓- 7月3日
-
LiLi
たしかにですー🤣✨
ママってパパにも呼んでもらいます😁
毎日ワクワクですね♥️
コメントありがとうございます😊- 7月3日

あき
今から録画した2時間映画を見ようとしてる…寝るの何時になるんだ?
でもたまには夜更かし&寝不足も楽しいですよね(^^)

はじめてのママリ🔰
日付変わって、次男が今日1歳になりました😊
長男の時と違って1年あっという間だったなぁ…。
元気に大きくなってくれているのは嬉しいけど、もう0歳が終わってしまったのかと思うとやっぱり少し寂しい😗
長男がいると、次男だけのための時間があんまりなくて、長男の時ほど色々やってあげられてないなぁと反省😖
これからもどんどん成長する姿を見逃しませんように…❣️

年子ママ
長男にはもうすでにたくさん我慢させてて振り向いて欲しいからイタズラばかりするんだよなぁ。
わかってるのにイライラして当たり散らかす自分が情けない。
上の子優先で。ってよく聞くけどギャン泣きされてる横で上の子構ってあげられなくて下の子抱っこしたら上の子は泣き始めるしでどうしていいかわからなくて、
発散できる場所なんてなくて。毎日、毎日反省ばかり。
遊び歩いて好きな仕事してふ義妹を羨ましく思ったり、
趣味に没頭してる友達みて羨ましく思ったり
幸せいっぱいなのにないものねだりがすごい、すごい。
そういえば、今日ら久しぶりに、子どもたちとお昼寝したんだけど知らない場所でさっきまで一緒に居た長男が突然居なくなって探しまくって周りにいる人に聞いても知らん顔で冷たい態度とられて、
旦那も居ないしやばいどうしよう事故に遭ってたら、誘拐されてたらって不安いっぱいでひたすら走って探してやっと見つけた長男の顔をみたら傷だらけだし最初はいつも通りの表情なのに
抱っこしたら力抜けて目に活気がなくなって炎天下だったから水分!と思ってまた急いで自販機探してるところで目が覚めたんだけど横を見るとニコニコしながら長男起きてて安心したんだけど、
手放したくないって心から思ったし、きっと我慢させてるから、夢の中でも心配かけさせたかったのかな、なんて思いつつも反省でしかない。
何が言いたいのかわからないけど、、ちょっとだけワンオペ年子がしんどいのかもしれない
一人になりたいって思うけど、一人になったらなったで二人が心配で気がきじゃないんだろうな。
明日も旦那は仕事でワンオペだけどこの子たちの笑顔のために頑張ろ。
二人の笑顔を守るためにわたしみたいに我慢、我慢の人生を歩まないように。明るく元気な子に、いろんな人から愛されるような子になってくれるように頑張らないとね。
ここに来れば頑張ってるママさんがたくさんいるから。
わたしも勇気もらって明日からまた頑張ろう。すまーいる!!!!!
-
なー
同じく年子を育ててる母として応援します!!
辛いけど頑張りましょう😂- 7月3日

み
旦那に寝かし付け頼んだら旦那のが先寝とった🤦♀️
-
はるママ
うちは、息子が旦那を寝かしつけてるよーに見える時あります(笑)
- 7月3日
-
マロニー
うちは寝かしつけ部屋の引き戸がそーっと開いて、寝た?お疲れ様…って見たら満面の笑みの息子でした。旦那はイビキかいてガン寝。使えねー!!ってなりますよね笑
- 7月3日

はるママ
久しぶりに、息子をお風呂に入れたけど、なんだか緊張して顔がひきつってる(笑)ごめんよー、練習の為に明日も私やけどな(笑)🥰🥰寝返り返り練習中~スリーパー買って来たから、ゆっくりお休みよ😪😪

初マタゆゆ
今日は娘ちゃんに💩を大量に飛ばされた😂😂😂
一生の思い出が出来たこんな日は、
明日もお休みのパパに夜のあやし係をになってもらって、ゆっくり眠ろうかな😌

なー
TikTokでSIDSの話流れてきて怖くて寝れない
3歳までは安心できないって…
そうだったの!?😭
3歳すぎたって突然の病気や事故がなくなるわけじゃないし
心配で不安で仕方ないよ
大切なものが増えるって結構しんどいんだな💦

ママリ
謎の下痢と嘔吐が続く
病院3回いっても異常なし。
そうとうなストレスからきてるの?
もう毎日子供に怒鳴り散らしちゃうやだ

はじめてのママリ🔰
旦那と喧嘩しました。
いつも娘のオムツ替え、横になるのを嫌がるので立ったまましています。
今日は珍しく旦那がオムツ替え。
泣く娘を横にして替えながら、
旦那『立ってだとキレイに拭けないよね?』
私『いつも頑張って拭いてるよー』
旦那『いや、拭き残しがあるから』
と言われ、普段ほとんどオムツ替えをしない旦那に言われてカチンと来てしまい…
私『じゃあ、やって。』
旦那はその言葉にご立腹。
拗ねて寝てしまいました。
普段、家事をしながら時間に追われバタバタしていたり、一度泣き出すと中々泣き止まない娘をご機嫌のままオムツを替えようとすると立ったまま替えてしまっている状況です。。。
私がズボラだから悪いけど…
うーん。
明日謝ります。
-
ひまわり
私も立ったまましてます。寝かせながらって、ほぼ無理じゃないですか??
ママリ🔰さんが謝る必要は全くないです!!むしろ怒るのはママリさんのほうなのでは…と思いました。私だったら、普段なにもしてないくせに💢って怒りますね😅- 7月3日

RAN
昨日、産後18日で妊娠前の体重より減ったぞ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
しかし長男妊娠前の体重にはあと5kg…😵

退会ユーザー
来週から新しい職場で働く予定なのに、このタイミングで息子も愛犬もうさぎもみんな体調崩した💧
特にうさぎは、飲まず食わずで一番辛そう。
明日朝一で病院行くまで本当に心配😔
まだまだ長生きしようね。
何でもするから大丈夫だよ。
心の底から変わってあげたい。

ともよん
長く続いた下の子の原因不明の熱…。
耳鼻科にも連れてってみたら「中耳炎と副鼻腔炎です」と即答された😅
熱、不機嫌、鼻水、目のうるうる、目やに…見事に症状全部当てはまりました😭
小児科では中耳炎の可能性だとか言われず、それに対する抗生剤とかはもちろん出せなくて、長引くこと多いんだとのこと💦もっと早くに可能性に気づいて連れてってあげたらよかった😢
抗生剤飲みだしたから、これで熱が治まりますように!!
そんな今夜は父ちゃんが下の子と寝てくれる✨よろしく(笑)
-
ぴら
症状的にアデノウイルスぽくないですか??💦
今うちの園でも流行ってます😭- 7月3日
-
ともよん
熱が続いてた間、小児科でアデノもRSウイルスも血液検査もしたけど、陰性だったんです😣💦
- 7月3日

だんご
いつも20時前にお風呂入れて21〜22に寝てるのにまだ寝ない〜笑
旦那も一緒に寝かしつけやってなかったらほんと限界だった😂
やっとうとうとしてきたー!!!

はじめてのママリ🔰
子供の習い事の先生気になっちゃうな〜😻10個も下かよ〜
旦那がおじーちゃんにみえるぜw
ときめくのは自由ですよね❤️

ままり
今夜はこどもたちがパパと義実家泊まりに行ってくれたから
ゆーーーっくり推しのDVD鑑賞♡
ハーゲンダッツ食べながら🍨♡

ままりん
めっちゃ眠いのに眠れないついついケータイ触ってしまう😂
日中ケータイいじってると娘が私を見てくれないんだね。。ってかんじで拗ねるからなるべく触らないようにしてる🥲
その分夜たくさんケータイしてしまうんだよなー😭
別に誰から連絡が来るわけでもないけど笑
-
ママリ
まさに今の私です🤣🤣笑
昨日寝不足で辛かったから今日は早く寝ようと思っても携帯触ってしまいます💦- 7月3日
-
ままりん
ママあるあるですかね😂😂
私も昨日寝不足だったのに寝ようとしてないですw😂
もう諦めてNetflix見ようかなと思ってました🤣- 7月3日

退会ユーザー
旦那と上の子は実家に帰ってるから、下の子寝かしつけて
飲んだくれなう😂笑
宅飲みだけどお酒最高ー🍶

退会ユーザー
auの障害イライラする!
病院も子供の習い事にも
電話できない!
ほんといい加減な会社や!

はじめてのママリ🔰
ここ最近毎日、夜泣き対応。
毎日ドライブ、はぁー…。

とみー
もっと余裕を持って子育てしたい。
今しか見れない表情や仕草がいっぱいなのに、毎日目の前のことに追われて、しんどくて、しっかり子供を見れてない。
いつも夜寝る前に後悔してる。
今私がやってることって、ほんとに娘のためになってるのかな。
-
百菜ママ
わかります。
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
明日は七五三前撮り!
気合を入れて眉のお手入れ久々にやった👍
娘産んでからボサボサだったからなんか楽しかった😁

はじめてのママリ
中耳炎になったら今後耳鼻科に定期的に鼻水とりに来てね(治っても)て言われたんだけど…一万円以上する吸引機買って家で鼻水とってるのに、耳鼻科も行かなきゃいけないのかな…⁉️

さーやん
子どもの運動会終わったー!疲れてぐっすり。。
授乳終わったらすぐにまた寝てくれること祈ろう。

初めてのママリ
3歳の息子が初めての高熱、そして熱性けいれん。。
今まで鼻水や高めの熱位で、0歳から通ってる保育園の呼び出しも1回もなく、むしろそれを自慢に思ってた私、、
熱性けいれんに動転してしまい、一瞬どうすればいいかわからなくて、自分の無能さに情けなくなった。。
今まで大した病気がなくて知識がなさ過ぎて、知ろうともしなくて、どこか他人事と思ってたんだろうな。
痙攣直後、病院に電話してまた再受診して、先生から今後の対応とか詳しく優しく教えて頂けた。
ちょうど遠いクリニックから近いクリニックに変えて、先生も話しやすい方で良かった。。
インフルエンザとコロナではなかったので、突発かな。
早く治って元気になってね。
-
とみー
熱性痙攣、うちの子も起こしましたが、体を痙攣させながら泡を吹いて白目になった我が子を見て、冷静でいられる親はいないと思います。
そして私も、熱性痙攣なんて、他人事だとどこかで思ってました。
ほんと、その瞬間は全身から血の気が引いていくのを感じました。
息子さん、早くよくなるといいですね。突発なら、しばらくご機嫌ナナメが続くと思うので、ちゃんぽんめんさんも、お疲れのでませんように。- 7月3日
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます。
まさにうちの子も白目で泡吹いてという状態でした。
楽な姿勢にさせるべきなのに、抱きかかえて家の中オロオロしてしまいました。。(おい!)
今も40.6で身体が沸騰しちゃいそうです。。
今日で3日目なので、早くよくなってほしいです。
ありがとうございます。- 7月3日

しゅーくりーむ
今日は長男とたくさん遊べた😊
最近はイライラすることばっかりで長男にも強く言ってしまうことも多かったけど、そんな時に頭の中で、
「大きくなるのはあっという間‼︎」
「子どもとこんな風に遊べるのは今しかないよ‼︎」
と唱えたら、落ち着けるようになってきた✨
これからも子ども達のかわいい姿をたくさん目に焼き付けたいなぁ😊

ママリ
auの通信障害知らなくて、昼前ごろにスマホの異常に気づき、壊れたって旦那にLINEしたら、通信障害じゃなくて?ニュース見てないの?的な…
娘が昼寝してる時間にネットニュースは見ますけども、朝テレビついてる場合はEテレやら録画のアンパンマンで悪かったな!!午前中、子育てと家事一生懸命毎日やってて悪かったな!!
っていう1日だったなー…変なことでイラっとせずに忘れて寝よう😂

a
旦那と喧嘩してる日はいつもだったら広い心で見れる子どもの言動も、ほんとイライラして怒ってしまう。
ダメだダメだと思いながらも抑えられない。ほんとこんな母でごめんなさい。

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
結局3人目産まれても何も変わらない旦那。
平日も休日も少しでも早く起きてサポートしてくれる日なんてない
起こさなきゃ起きない!
起こしてもあと少し待ってー←はぁ?!
こっちは朝早くに子供たちに起こされて、朝ごはんの準備。
授乳しながら私も朝ごはん…
洗濯回して干して、子供達と遊んで。。。
旦那は寝てるだけ🤷♀️
次女よ…我が家なんかに来て良かったのか?😭
ママ優しくないぞ、毎日朝からイライラしてるし😩
はぁ…実家帰りたい

オレンジちゃん🍊
初めてのワンオペ日。
いきなりとても育てにくい子に😂ギャン泣き抱っこマン。
朝も昼もろくに食べられず、
、、。
ワンオペ育児は辛すぎる。
明日からは家事より自分優先しよ!

ひまわり
日付変わって昨日、断乳を決行しました。寝る前の授乳がなくて大泣きの娘を見守るしかできないのが辛くて、私も大泣き。。40分近く泣いたところで気分転換が必要だと思い、仕事の都合で実家に来ていたので、寝室を出てばぁばと一緒に遊んでもらいました。1時間半ほど経ったころに眠さの限界が来て抱っこを求めてきて、間もなく寝てくれました。朝までグッスリ寝てくれるといいな。。
断乳は娘と母の大試練だと実感。。予想以上に精神的につらい。。

嵐
今日は朝からまた旦那さんといい合いして感情的になって泣いた。。
そのすぐ20分後には口が達者な上の娘からヤイヤイ言われ。。情緒不安定で泣きながら児童館行って来た🥺🥺
毎日行ってるから先生に心配され同じく毎日来ているママ友さんにも心配され😭😭
親身になって話を聞いてくれてまた更にワンワン泣いた🥺😅
娘ちゃん、息子くんママ友さんの娘ちゃん三人は仲良く遊んでました🥺💕
短時間で沢山泣いてしまった🤦♀️💦
お二人とも話を聞いてくれてありがとうございました😭
💦❤️
また頑張って行きます!

はじめてのママリ🔰
乳腺炎かな?
コリコリしてて痛い🥲

さーやん
昨日運動会だった
赤ちゃんベビーカーに乗せて真ん中の子抱っこしてたけど
ついつい遊戯見るのにそばにいてもベビーカーから目が離れちゃうことがあって
いま考えるとその間に、ベビーカーに誰かぶつかったりして倒れたりしなくて良かった
急に色々考えたらこわかった
無事でよかった!!!
ごめんね。
本当にごめんね。

なな。
産まれた時にパパ似パパにとみんなに言われ続けて、凹んでたけど
みるみるうちにママ似になってくれてありがとう🥰
今日はみんなママ似だねって言ってくれて嬉しかった!

Y.Y
気分転換&お小遣い稼ぎで
深夜バイトの面接してきて
子供居る事とかも全部伝えて
厳しいかと思ったけど
その場で即採用された🙆♀️👏👏
保険で明日も面接の予定組んだけど
帰ってきてすぐキャンセルした😂
口座開設しないと初出勤日とか決まらないのに
auの通信障害でネット開設出来ないのつら😂
楽しみ👏👏👏

ぴら
上の子5分間隔ぐらいでわーーって泣いて寝ての繰り返し、、
旦那はうるせえみたいな顔で見てくる、、
確かにブラック企業で休み無しで仕事行ってくれるのはありがたいけどそんな顔されるとイライラする😡😡
すごい1人になりたいって思ってしまう😭😭

i.
歯磨きをしない旦那。
歯磨きしたー?って、聞かないとしない。
つい最近、言わないでで見守ってたら3日間1度も歯磨きせず😂「パパが3日間歯磨きしてないの知ってるよ〜」ってふざけて言ったら笑ってた😂やばいって〜
そんな旦那は、
今日も歯磨きせず、口開けて口呼吸で隣で寝ておられる🤭せめて鼻呼吸で寝てくれよ!!笑

みい
上の子の4連休、明日で最終日👏
図書館へ行ったり、一緒にお菓子作りしたり、BBQしたり、なにかと充実できてよかった✨
今後のこととか、下の子のこととか考えると自分もバリバリ働いて2人とも来年から保育園へ行かせたいなと思い、調べまくったらこんな時間に💦
でも、3年のブランクが自分には大きすぎて、働くのもこのままも不安😥

平子
2、3日前から寝返りするようになった下の子😗
あなた、お兄ちゃんより早いよ?笑
よく喋るし笑うし、やっぱり女の子って成長早いのかな〜?

はじめてのママリ🔰
介護のお話の相談をママリでして、不安が減りました。
安心して寝れそうです。ありがとうございました💓

はじめてのママリ🔰
産後の会陰の傷の溶ける糸のさいなのか、ずーっとつけてるナプキンのせいなのか、おまたに違和感があってしょうがないです。
生理の時でも長くて1週間だからこんなにナプキンつける期間が長いと苦痛です。
でも、完全に悪露がなくなったわけでもないし‥
嫌だわぁ。

ママリ
寝つきは悪くないけど💩チマチマ星人の次女…
多分毎日30枚くらいオムツ変えてる、、今日は20時に寝てから既に6枚目😇
起きる、変える、泣く、変える、授乳、寝せる、ブリブリっ、変える、場合によってはまた変える、、、こちらが1サイクル。

しお
旦那への愚痴が止まらない_( _‾ω‾ )_

i.
毎日、子供が可愛すぎる❤︎
成長してしまうのが悲しい😢
でも子供とお酒を飲むのが夢😘
それまで、ママ全力で頑張るぞ👍

はじめてのママリ
20時までは記憶あるけど気づいたら寝落ちしてた🥹寝かしつけたらひとり時間満喫しようと思ったのに…。せっかくの土曜日night😭

こつぶママ
2人目不妊治療中。
昨日検査薬陰性でリセット待ちです。
周りと比べてもどうしようもないけど、1人目出産時期が同じママ達は2人目妊娠ラッシュ。
なんでこんなにも妊娠できないんだろう………
考えれば考えるほど眠れないなぁ😭

はじめてのママリ🔰
3時間毎にあげるミルク、次は4時!それまで仮眠したいのに泣き止まないから抱っこ🥶どうやって乗り切ってましたか😭?
-
の
本当にお疲れ様です😭
倒れて赤ちゃん落とさないように部屋の角にもたれかかって、赤ちゃん抱えて座って目閉じてました😇
数ヶ月前のことなのに懐かしいです。
今もまだまだ大変だけど、いつかこれも懐かしく愛おしく思う日が来るんだろうなぁと思って乗り越えてます😊
お互い頑張りましょうね✨- 7月3日

はじめてのママリ
兄家族の家行くと目が痒くなる🥺若干猫アレルギーなんだろうな😣😣

退会ユーザー
もうすぐ出産になり里帰り予定なので上の子連れて実家で寝る練習。お家違うけど寝てくれてありがとう息子😊
夜泣きで起こしてごめんねお母さん。

ごま
体調が悪くて昨日の夜に7時間、今日の午前中に1時間寝たせいか全然寝れない…😭

はじめてのママリ🔰
あんまりこういうこと言うべきじゃないとおもうので、もし読んでくれたかたがいたら、聞き流してほしいんですけど、
質問などに対して、ネットで調べたらわかりません?みたいなコメントする方なんなんでしょう。
たぶん、みんなネットでも調べた上で質問してると思うんですよね。
それでも、不安だからとか、いろんな人の意見ききたいからとか実際に体験した人のこと知りたいからとかで質問するんじゃないんですかね。質問に答えて、このサイトおすすめでしたよとかは、全然良いと思うけど、ネット調べたらわかるでしょってことだけコメントする方って、すごく暇なんだなって思ってしまいました…
いちいち、批判お断りとか、ネットでは検索済みとか書かないとつたわりませんかねー??
それは、暗黙の了解というか、人としてマナーみたいな事だと私は思っちゃう…
ママリのコメント欄とか、みんな優しくて素敵だなとはじめはおもっていたけど、やっぱりいろんな方いるんですね。
こんな事思う自分も少し嫌ですが、悲しい気持ちになったので、書いてしまいました。
みんなが優しくなりますように。

ままる
子どもが寝言で、『わたしのアイスクリームがなかったんです』って三回くらい誰かに訴えてて可愛いすぎだし一人称わたしって起きてるときは言ったことない😂

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
今日子供連れて西松屋にゴーしました!(基本は1人派)
たまにはと思い連れて行ったら下の子の服の好みが斬新、、全身緑でバナナ柄選びました😂💦
しかもそれ着て寝る!って今寝てます笑
子供の意見は尊重しないと、、うん。ママびっくりしてる🤣

の
赤ちゃんの下唇がかわいい💕
泣く前の下唇可愛いし、寝てる時時々出てくる下唇もかわいい♥️
何時間でも見ていられる…
うちの子の下唇もめっちゃかわいい💖
神様、私にこんなに下唇のかわいい赤ちゃんを授けてくれてありがとう🥹
-
オレンジちゃん🍊
可愛いですよね〜💓
泣く前の下唇...🤔次確認してみます笑
ミルク飲んだ後チュパってするのもキュートです✨- 7月11日

ゆりりん
娘が新しい保育園2日目で行きたくないと言ってきました。娘なりにあんな小さな体で悩んでいるんだなと胸が痛くなりました。楽しい顔して帰ってくるのが1番嬉しいですが、そうやって辛いことを乗り越えられた時の感情も大切なんだと思っています。ママは優しく見守ろうと思います😊😊

せんちゃ
眠たいけど眠れない~😑そしてまだ産まれる気配なし~😑予定日+6日目の夜😂

はじめてのママリ🔰
指しゃぶりをする娘。
ところが最近『チュッチュ👍バイバーイ!』と言い始めた。
母としては嬉しくて、見守りながら応援。
けど、無意識のうちに口に指が。。
自分で気づくと、指をタオルで包んだり、『チュッチュしたいよ〜』と言いながら葛藤してる姿を見るとなんだか泣けてくる。
こんな小さな体で必死に戦ってるんだなと思うとつらくなる😢
こんな事になるなら、もっと早いうちにやめさせてあげればよかった…

マロニー
授乳クッションに乗せてからおっぱい待ちのときに“お”の口しながら見つめてハカハカする一瞬がめっちゃ可愛くて好き😍

あらママ
旦那のスマホで撮った写真を自分に送ろうとしただけなのに寝れなくなった
ゆうこって誰よ❓笑
話したかった🥹って
私のLINEには絵文字付けないくせに
やっぱり人のスマホは見る物ではありませんwww

ママリ
夫が言ったことしか出来ない
前に言ったことは忘れてる
+暑さでイライラした😫
小さなことで上の子に当たってしまい、毎晩猛反省。
子育ては親である私の仕事やけど、夫育てはしたくない😭

1男1女ママ
火曜日から、木曜日まで上の子学級閉鎖だった。明けて早々に個人面談で下の連れて暑い中学校へ。昨日、午前中から、下の子鼻水出て、病院受診。薬飲ませたけど、夕方から発熱。だんだんあがって、38℃。さっき測ったら、39℃。水分も摂れて、眠れてるから、一安心だけど、私が、眠れなくなった。看病するために、眠れる時に寝なきゃだけど💦

はじめてのママリ🔰
今のところ夜はしっかり寝てくれるからまだいいんだけど、昼寝が下手すぎて体感的には一日中眠くてぐずってる感じがする😔

はじめてのママリ🔰
40度近い暑さかと思えば雨?台風?やだ〜😭

Naaa
今さっき寝室来て、寝てる子供のおむつ確認したらパンパン!
朝まで漏れずにいけるか微妙だったから一か八かで交換して、よっしゃ成功した〜🙌💕
と思ったのも束の間…臭いを感知したのか寝ながら息子が鼻つまんで、その仕草に思わず笑ってしまったらそのせいで起きた←
最近オムツ変える時に「くちゃ〜」って言いながら鼻つまむのに親子でハマってたから身についちゃったのかな😱🤣
笑ってしまった私のミスだから責任持って寝かしつけます🥱

あいみょん👶3人のママ♥️
皆さん。お疲れ様です😌💓
21時半くらいから2時間グズグズやった次女ちゃん…💦何をしてもアカンかったから、イライラしちゃった…💦ごめんね🙏💦💦

Py❤︎
保育園ほとんど行けてない
お金払っていろんなウィルスもらってくる所😭
なんだかなー

あき
夜ふかししてさぁねよと思ったら9ヶ月の子2時に起きて何故かハッスルなかなか寝ない。。
一睡もまだできてない。。
なんで夜ふかししたか後悔

りんご🍎
旦那の祖母の四十九日で実家に来ています⭐️クーラーきかなくて暑くてヤバい(T-T)
子ども達も汗だく💧私も汗だく🫠

ことね
息子の七夕の願い事に🎋
パパとママがケンカしませんように。って
本当にごめんなさい。
子どもの前でケンカ本当に良くないよなぁ。

ことね
女の子2人のママに、私が男の子2人なんて見えなーい!って言われて地味にショック。
それってなに?悪い意味だよね?褒めてないよね?
マウント?
とっても良い人で悪気はないと思うんだけど、嫌な気持ちになるので、やめてください。
男の子育てたことないから男の子の可愛さわからないのかな?🤔

はじめてのママリ
子どもが鼻血出してお布団大惨事…
朝から晴れるからまだ良かったけど…
鼻血止めながらゲームする母を許して。。

ママリ🔰
夜泣きにイライラして子供は寝てくれたのに私が寝られない…もう日が登ってきちゃった〜。毎日毎日離乳食と夫の夕食作り。こんな毎日やめたい。自分が産んだのにやっぱり独身に戻りたくなる

オカ
次女起床💤
早すぎる〜

退会ユーザー
息子の鼻血で目が覚めてから腰痛と胎動で眠れない…

ちーさん🔰
子どもができてからというもの、
子ども関連のニュースには
とにかく敏感になった。
最近で言うと
祖父母に部屋に1人にされたまま
熱中症で亡くなった2歳の女の子、
ブレイブボードで遊んでて
照明器具にぶつかって
血だらけになりながらも
懸命に玄関まで行こうとして
力尽きて亡くなった小学生の男の子、
そして何より乳幼児遺棄とか
暴力を振るって死なせたりとか
そういうニュースを見る度に
自分の子に置きかえてしまって
勝手に涙が出てくる。
つらかったら周りを頼らないと。
赤ちゃんであっても立派な一人の人間。
生を受けた立派な人間なんだよ。
それが大人のせいで絶たれるなんて
絶対あっちゃいけないと思う。
今日も我が子を一生懸命大事に
育てよう。精一杯愛そう。

RAN
次男坊、寝ようよ、、、

NATSU
自分に余裕が無いからなのか、娘にイライラをぶつけてしまう。
最近すぐイライラしてしまって、娘に当たっている自分が嫌でしょうがない…
ぺり
蒸気でホットアイマスクおすすめです🧡
気が付くとつけたまま寝ちゃってます🤣🤣