※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにー
妊活

22歳女性が、妊活中に化学流産を繰り返し、専門的な病院への相談を検討しています。後期流産後の妊娠に不安を感じ、リセット後に泣いてしまうことも。喜びと辛さを感じています。

私22 彼20
今年の3月に12週で後期流産しました。
その後生理も順調にきていて
一度生理を見送り妊活を再開しました。
一度で陽性反応でたものの化学流産。
その後も毎回化学流産でした。
前回の妊娠[12週で後期流産]の時も避妊をやめた
その月に妊娠できました。
タイミングなどはあってるとおもうし
少なくても2日に1回は仲良ししてます。
今回は化学流産が怖くてもうフライング検査はやめました。
今朝体温がガクッと下がってたので
今日か明日にはリセットです。
今回はフライングが怖くリセットはやめました。
やはり専門的な病院に行くべきなのでしょうか?
後期流産後は妊娠しにくいのかなって思ってしまいます。
不安で不安で、リセットきたら毎回泣いちゃいます。
一度授かれる喜びを知ってしまったら
余計にしんどくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

後期流産、その後も化学流産が続いているとの事ですので
一度不妊治療クリニックで検査される方がいいかなと思いました✨
上の方もおっしゃるように黄体機能不全の可能性もありますし、
流産が続くのは精子側の問題の可能性もあると病院の先生から聞きました。

今は不妊治療も保険適用になったので、敷居が下がり通いやすくなったと感じます。

一通り検査して問題無ければ、たまたま染色体異常の受精卵が続いただけだと分かるので、一度クリニックに行く事をおすすめします☺️