
妊娠31週で、最近障害の心配がありますか?
妊娠31週です。
最近になって障害があったりしたら
なんて考えてしまいます。
考えてしまう人いますか?。
- らむ(*^^*)(9歳)

☆悠斗ママ☆
あたしも考えてましたよ(>_<)
でも最終的には、どんな子でも育てよーって思い直しました(^^)

momo🍓
同じく考えてしまう時期がありました!
私は7ヶ月~8ヶ月の頃が凄い考え込んでしまって、夜もうなされて寝不足でした(p_q)
不安な事を健診で先生や助産師さんに話したら親身に話を聞いてくれて答えてくれたので、そこからあまり考えなくなりました。
考えるとどんどん不安になっちゃいますよね!気持ちわかります!
エコーで見てわかる何かがあれば先生が教えてくれます。なので残り少しの妊婦生活を穏やかに過ごしましょー(´・ω・`)
それでも考えてしまうのなら、もう今何かわかっても受け止めるしかない時期なので、もしもの時はどう育てていくかを考えたら少しは気持ちが楽になりますよ!
お母さんが不安がってたら産まれてくる赤ちゃんも不安になっちゃいます。
お母さん頑張りましょ♬

はじめてのママリさん
私も妊娠中考えてました!もし目が見えなかったら、とかいろいろ!
でも元気に生まれてきてくれました!!(*^^*)
お腹の赤ちゃんのことを心配できるのは、もうママになった証拠ですよね!(^^)
きっといいママになれますよ!
でも心配して不安になると赤ちゃんにも伝わっちゃうから、きっと大丈夫って信じてあげてくださいね♡
私はこの日に生まれてねってずっと言いつづけて、本当に生まれてくれました!
お腹の中でもちゃんと聞こえてるんですよね!
だから、いっぱい言葉をかけてあげてください!そしたらきっと元気な子が生まれてくれますよ!!!

yuu
考えますよ!!
目が見えなかったら、耳が聞こえなかったら、指が少なかったら多かったら、大きな病気を持っていたら、、、考え始めたらキリがないです。生まれてすぐには無くても成長とともに分かる障害もあるので、生まれてからもずっと心配事は続くと思います。
考えてはしまいますが、もう産むしかないのです(´∩ω∩`*)もし障害があれば受け入れるのに時間はかかるだろうけど、大事に育ててあげたいと思います。臨月に入ってからは早く会いたいけど会うのが怖いとも思ってしまう毎日です😅

umauma
誰もが一度は考える事だと思います。
私もすごく心配です。。。
うちの4歳の息子には発達障害があります。産まれてすぐ手術をしなきゃいけない病気も発覚しました。
いまだに健常児の子を見ると羨ましいなぁって思いますが、とーっても可愛いです(♡´艸`)世界で一番可愛いです♡♡♡
健康に産まれてくるのが一番ですが、たとえどんな子が産まれて来ても可愛いのは間違いないです♡
それに健康に産まれてきても、怪我や病気、子供はいろいろと心配がつきません(*^^*)
今のうちに心を休めてください♡

アンぱんマン
妊娠31週の新マタです‼︎
やっぱり心配にはなりますよね(*_*)
私も考えてしまいます…
でも、自分の所に来てくれた命は何が何でも守りたい!って気持ちが強いです‼︎例え障害があったとしても可愛いのには違いないはずです!
健康なのが一番ですがね(^^)

みどりーの
私もよく考えてしまいます。ο(´・ω・`o)
でも、お腹の子の母親は私しか居ないので、どんな子でも生むからには責任を持って育てていきたいと思ってます✩
それとネガティブな感情ってお腹の赤ちゃんに伝わっちゃうみたいなので、あんまり悩みすぎず、健康な子を生むぞーって思って、一緒に頑張りましょ♡
コメント