
赤ちゃんが飲む量がまばらで、哺乳瓶で遊ぶことが多いです。お腹が空いているのか悩んでいます。飲む量が少ない時は、時間を置いて再度あげる方がいいでしょうか?
もうすぐ生後2ヶ月の男の子ベビーです👶🏻
完ミです🍼
いつも140mlミルク作っていて飲み干すのですがここ最近、
80、90、100、110とまばらです。。
途中で哺乳瓶の乳首で遊びもういらないのかな?と思って
哺乳瓶を離すと口をちゅぱちゅぱさせたり指しゃぶりしたり泣いたりします…で、再度もう一度哺乳瓶を口に持っていくと飲む時もたま〜にあるのですが、乳首で遊んだりおえっとなったりします。
3時間置きにきちんとあげているのに…
3時間になる前に泣いたりするのでお腹空いているのは空いているとは思うのですが…
赤ちゃんってこんな感じなんですかね…🥲🥲??
いつもと飲む量が少なければ3時間!というのを無視して
時間を置いてまたあげた方がいいですか😢?
何かもし、対策などあれば教えてください😢🙇🏻♀️
- るか(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
うちのこかなりチョコチョコ飲みタイプでした💦
140作って80とかしか飲まなかったらまた後で飲み残し分あげたりとか、3時間たたずにあげたりしてました!
あまり3時間にとらわれなくても大丈夫だと思います😊
1日トータルで見て、少ないなーと思ったらこまめにあげても良いと思います。
最近ようやく200くらいをまとめて飲めるようになってきました😓

おさっぷ
その頃は40ml〜100mlをまばらに飲んでました!
ちょい飲みくんと呼んでたくらいです😂
体重増加の兼ね合いもあると思いますが、助産師さんからはミルクでも1h半くらい空いていれば、時間気にせずあげてOK!と言われていたので今でも泣いて飲みたい時に飲ませてます!
飲み足りない時には気にせず足してます。
最近でさえ100〜180mlまばらです。
顔見て作ってますが、予想が外れると、ミルクもったいない〜😂
(2時間以内だったら、残したミルク湯煎で温めてあげてます)
私たちも、同じ3時間でもお腹空く時もあればそんなに空かない時もある。と同じ感覚なんでしょうかね☺️
-
おさっぷ
追記です
その頃(もうすぐ2ヶ月)
いま(もうすぐ3ヶ月)です!- 6月15日
-
るか
ちょこちょこ飲みだとあげすぎかな?とか1日に6〜7回以上になると大丈夫かな?など不安になってしまうので残り分などはあげることなく抱っこなどで紛らわせてたのですが、今日から飲み足りなさそうであれば時間を気にせず残り分あげてみようと思います!!😭
ありがとうございます😭- 6月15日
るか
なるほど…です🥺!!
ちょこちょこ飲みになってきたので時間にとらわれず残り分などあげてみてみようと思います!✨
ありがとうございます😢
ママリ
まとめて飲める子もいればチョコチョコ飲みたいタイプの子もいるので、その子に合わせてでokだと思います!
一般的には飲み残しても3時間空けて〜って言われるんですけど、うちの子にはそれは合わないみたいでチョコチョコあげてました!
今のミルクは成分良いから特に三時間空ける必要はないみたいですよ✨