

ゆー
保育園ではないのですが先日個人面談だったのでその時伝えました!
マタニティマークもつけてたし多分気づいてだと思いますが😣

はじめてのママリ🔰
お腹が隠しきれなくなってからです。

はじめてじゃないママリ
お腹出てきた頃に先生が気付いてくれました!
もし何かあったら嫌なので、報告するなら安定期ぐらいからですかね🤔

はじめてのママリ🔰
家庭訪問があり悪阻がひどく訪問されてもしんどかったので初期に伝えました
あとはお腹大きくなってから聞かれたら伝えたり
上の子が話したりしましたね☺️

みーた
つわりが辛くてこどもの相手ができなかったので、子どものメンタルにも関わるかな?と担任には早めに伝えました。

みれ
お腹が目立ってきたときに
先生から言われましたよ。

ママ
安定期位に変更届出さないとなのでその時ですかね?
もう変更届の用紙はもらってきました‼️

カフェラテ
母子手帳貰って1週間くらい経った頃です😃
早いかなぁって思ったんですが、つわりもあり、きつかったので、早めに園長先生に報告し、園長先生から担任の先生に伝えられました😃

晴日ママ
今から初診に行きますってときです🤣
長男も次男もすごく荒れて
心配されてて
保育主任から最近何かありましたか?って聞かれました😵

かんちゃん
黙ってるつもりが息子がかなりの初期に話してしまい先生から確認されました😂

退会ユーザー
私のつわりがひどく、息子も荒れまくっていたので、先生たちにも事情を知って欲しかったので、心拍確認できてすぐに話しました。
先生方にも息子の様子から、そうかなぁって思ったよーと言われました😅
コメント