※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗濯機のメーカーについて教えてください。使い勝手や良くなかった点もありますか。

洗濯機なんのメーカー使ってますか?
このメーカー良くなかったとかもあれば教えてほしいです!

子供二人と私の3人暮らしで使います

コメント

はじめてのママリ🔰

ビートウォッシュ縦型使っています。可もなく不可もなくという感じです。
ただ洗濯槽クリーナーは酵素タイプが使えないので残念です。

はじめてのママリ🔰

SHARPの穴なし槽使ってます。

ママリ

ビートウォッシュ縦型使ってましたが、お風呂のお湯とりするならめちゃくちゃうるさくて絶対オススメしないです。
買ってすぐからモーターのブレーキ音がけたたましく鳴っていて、メーカーに来てもらっても故障ではないと・・・💧

今パナソニックのドラム式使ってますが、洗剤自動投入最高です。
予算が許すなら本当にオススメです。

みあい

Panasonicの縦型使っています。
内蓋があるタイプなのですが、内蓋はない方が使いやすいなと個人的には思います😅

はじめてのママリ

日立のビートウォッシュです😊
一年以上使ってますが今のところ悪い点はないです✨✨

たろ

シャープのドラム使ってます😊今は、洗剤も自動投入でかなり楽です♩一つ前に日立の
ドラムの風アイロンを使用
してましたが、6年くらい
使って洗濯物が臭くなる
ようになりました😂
電気屋さんで日立のドラム
は臭くなりやすいとは言われました😂

はじめてのママリ。

Panasonicの縦型で乾燥も出来るやつです。
洗剤自動投入がオススメです!
洗剤自動投入に慣れたらもう他の使えない…🥺

セロリ

パナソニックのドラム式です!
洗剤自動投入なので、ボタンひとつで洗濯終わります🥰

イリス

Panasonicのドラム式です。
スイッチひとつで乾燥まで終わるので、めっちゃ楽です。
天気とか気にしなくていいし、、夏にどれだけ汗かいてシャワーしてタオル、着替え増えても気にならない。

deleted user

日立のビッグドラム使ってます。

安かったので、コスパは良かったですが、保証期間が切れる直前に壊れて同じ日立の新機種に交換になりました。
新機種は洗剤自動投入が付いててめちゃくちゃ楽です。
それに、故障もないしよかったです。