※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くらぴー
子育て・グッズ

授乳を徐々にやめているけれど、胸の痛みを感じない方の経験を知りたいです。日中はまだ授乳しているけど、徐々に卒乳したいと考えています。

徐々に卒乳された方で、胸が痛くならなかった方もいらっしゃるのでしょうか?

もともと母乳量はそんなに多くなく、張る方ではないです。先週くらいに断乳を試みて、夜間断乳は定着しました!
日中も一緒に断乳したかったんですが、保育園に預けるわけでもなく、1日に1〜2回の授乳ではあるので日中は卒乳の感じで徐々にできたらと思ってます。

一度だけいざ断乳!と頑張ったときがあって、そのときは夜胸が張って痛くて痛くて。。
もし徐々にで胸が痛くならなかったよ!という方いらっしゃるならば、自分もそちらにかけたいなと思いまして🥹

おっぱいほしがって日中泣いて、仕方ないと思ってあげるとめちゃくちゃいい笑顔しますよね〜😂かわええ☺️
同じような方のコメントもお待ちしてますー!

コメント

deleted user

自然卒乳で、胸の痛みはなかったです!

もともと欲しがって泣くタイプではなくて、こちらのタイミングであげてたので昼間はあげなかったらそのまま飲みたがらずに卒乳😂
夜間断乳もしたことなくて勝手に起きなくなった感じです。
最後は寝る前だけ授乳してたのが、飲まずに勝手に寝たので卒乳になりました😂

  • くらぴー

    くらぴー

    痛みなかったんですね!徐々に卒乳に向けていこうかと思います✨ありがとうございます😆

    • 6月14日
ます

私も張ったりとかはないですね。
1人目も今も。

次男は昨日、夜1回まで減りました。
10ヶ月までは夜中一回で頑張って寝てもらって、10ヶ月以降はタイミングみてしれっとやめようと思ってます。

長男もしれっとやめました。

  • くらぴー

    くらぴー

    張っていない方もいらっしゃるようで、無理に断乳はせず卒乳に向けてみたいと思います!ありがとうございます😊

    • 6月14日