
コメント

ぱーぷる
1歳近くになるとバランスミルクでは1歳児近くに必要な量の鉄分やカルシウムは摂取出来ません。
なので貧血やカルシウム不足になりやすくなります。
フォローアップは1歳児近くに必要な栄養素と必要な量が入っているので、9ヵ月過ぎたらフォローアップの方がいいかと思います。
ぱーぷる
1歳近くになるとバランスミルクでは1歳児近くに必要な量の鉄分やカルシウムは摂取出来ません。
なので貧血やカルシウム不足になりやすくなります。
フォローアップは1歳児近くに必要な栄養素と必要な量が入っているので、9ヵ月過ぎたらフォローアップの方がいいかと思います。
「1歳」に関する質問
お子さんがピアノを習ってる方にお聞きしたいんですが ピアノはどの部屋に置いていますか? 我が家はリビングではなく2部屋離れたところに置いています。 子供(年長)はその方が音がよく聞こえて集中出来ていいとは言っ…
優しい方教えてください😭😭 幼稚園のプレ保育で令和8年度満2歳児クラスは、 令和8年に2歳になる子で4月1日の時点では1歳で大丈夫ですよね??? もっというと令和6年4月2日〜令和7年4月1日の子が対象で合ってますでしょう…
生後9ヶ月から1歳ぐらいって 1ヶ月で体重減ったり増えたりしますか? 生後10ヶ月で1人歩きまでマスターしてしまい、 ずっと動きまくってて体重の増えがよくないです。 生後10ヶ月から生後11ヶ月で100gほどしか増えてなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cjxno14
ありがとうございました!
最初に森永を使って、3か月にアイクレオに変えた時気を付けなかったんて、9か月からフォローアップに変えなかったまま、今すぐ1歳になります。自分はすごく心配しています。7カ月からバランスミルク以外のいろいろな食べ物も食べていますんで、それは大丈夫ですか?
ぱーぷる
もうすぐ1歳だけど、3ヵ月からずっとバランスミルクを使ってるという事ですよね?
7ヵ月から色々食べているとの事なので、食事で鉄分やカルシウムが十分に摂取できているならフォローアップじゃなくても問題ないと思います。
食事で十分に摂取できなかったり、粉ミルク(バランスミルク)からじゃ足りなくなるので、その補足の為のフォローアップミルクです。
cjxno14
本当にありがとうございました!