

はじめてのママリ👦👧
保育園は働いているか休職中のみです💡
役所に申し込みします。役所で詳しく教えてくれますよ♪

ママ☆
就活中でも預けられますよ
期間は決まってますが
詳細は自治体によって違うので 役所に聞いた方がいいです
-
初めてのママリ🔰
就活中でも預けられるんですか?!😳それは役所に行って今バイトを探しているのでって話をすればよいのでしょうか?
- 6月14日
-
ママ☆
就活中でも預けられるけど
継続して預けるには月何時間以上とかの決まりがあるはずなので それ以下なら結局退園になりますし、働いてる人が優先されるはずなので 入れるかは微妙だと思います
役所の担当部署に相談するところから始めた方がいいですよ〜- 6月14日

ママリ
保育園というところは保育認定を受けなければ預けることが出来ません。
保育認定というのは具体的に言うと、就労中・療育中・産休中・育休中・求職中‥などです。
つまり、そういう理由がなければ預けられないということです。
入れたい保育園があるならそこから入園申込書類をもらって記入して提出です。
そういう園がまだなくてどんな保育園があるか分からないってことなら、まずは市役所の保育園を担当している部署で相談から始めてみてください。
コメント