※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

妊娠初期でつわりによるめまいと動悸があり、吐いてしまうことがあるか相談したい。7wで心拍確認予定だが、体調不良で病院相談が必要でしょうか。

妊娠初期ですがつわりのせいか
めまいと動悸がします
めまいや動機で気持ち悪くて吐いてしまいますが
これは割とあるあるですか?
今週末7w真ん中くらいで心拍確認なのですが
体調が悪くて仕事もままならないので病院に
相談した方がいいのでしょうか?

コメント

🐻

悪阻がひどいようであれば、病院で相談してみていいと思います☺️
母子健康カード記入してもらえて、母子健康カードは診断書と同じ扱いなので、職場に提出したら休めますよ。

悪阻は吐くだけじゃなく、
頭痛や眩暈も悪阻の一種とされています。
悪阻の症状も人それぞれなので、辛いようであればゆっくりすることが1番かと🥲

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね!
    母子手帳まだなので早めに貰えたら嬉しいですけど心拍確認前でこんなに辛いと今後心配です😂赤ちゃんの方が急成長中で大変なのに自分がへこたれてたら情けないなあと
    葛藤してます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

同じくらいです😭
私はもう腰痛ひどくて頭痛もあって、冷蔵庫のニオイも無理だし何も食べられないから
病院で診断書かいてもらいました!
フルタイム勤務ですし、心拍確認前だし、今繁忙期だから気がひけましたが
寝ててもつらくて吐くし、
仕事どころじゃないので😓

  • あちゃん

    あちゃん

    営業職なのでその辺融通がきいたのでどうしてもの仕事以外お休みすることにしました😂運転が多いので目が回って事故しても怖いので素直に休みますw

    • 6月14日