※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨夜2時間にわたり、子宮下部で張りが続き、産婦人科で切迫早産と診断されました。入院の可能性もあります。注意事項は走らない、重いものを持たないなど基本的なことに加え、医師の指示に従ってください。

夜に2時間くらい、きゅー…と張りが繰り返す事は今までもあったのですが、
昨日の夜、22時~24時くらいまで、2〜3分置きに30秒くらい、ぎゅーーーー…と張りました。
2時間ずっと、それの繰り返しで…
子宮の下の方です。

なんか、嫌な感じだなー…と思い、
今日産婦人科で見てもらいました。

子宮頸管は4cmで問題なく、胎盤や赤ちゃんも問題ありませんでした。

でも、切迫早産だね。と言われました…
張り方で判断されたのでしょうか…
次、同じ事があったら、電話して、すぐに来てね。
入院になるかもだけど。と…🥺

もうすぐ4歳の息子がいるので、入院だけは避けたい…
貼り止めの薬と、漢方を処方してもらいましたが、
その他気をつけた方がいい事ってありますか…

走らない、重いものを持たないなど、基本的な事は絶対として、そんな事まで!?という事って何かありますか??

コメント

はあ

ご存じだと思いますが、上に手を伸ばすのも下腹に力が入るから良くないとよく聞きますよね、、、
なので高いところの物は自分で取らないで周りの方にお願いするとかですかね〜🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません知りませんでした😱
    上に手を伸ばすのダメなんですね😱
    意識してなかったですけど、確かにお腹に力が入りますね…
    気をつけます😭

    • 6月13日
  • はあ

    はあ

    私も知らずにやっていて、職場のママさんに注意されました〜💦気をつけてくださいね😢

    • 6月14日
はち🐶

10分以上の立ちっぱなしはやめたほうがいいです😭
あと、少し散歩〜とか思って歩くと陣痛に繋がります。
私はこれやって緊急入院、緊急帝王切開になりました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分…短い…😭
    散歩も…赤ちゃんの為ですからね…あと2ヶ月、出来るだけ安静に過ごします😭

    切迫早産気味だね、って言われてから、お散歩して、陣痛来てしまった感じですか??
    絶対安静!って産婦人科の先生に言われましたか🥺?

    • 6月13日
  • はち🐶

    はち🐶

    上の子の時は切迫気味と言われて36週まで静かにしてたんですが、張りも落ち着いてたから大丈夫だろって少し散歩したら破水して緊急帝王切開でした。
    下の子は切迫早産で28週まで入院して34週まで家で絶対安静にしてたんですが、上の子と散歩したくて歩いたら陣痛きて35週で産まれちゃいました😭
    どっちも張りが落ち着いてて少しなら大丈夫だ!って思ったのが原因だったので、本当に気をつけた方がいいです😢

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気が抜けないですね…🥺
    上の子がいると余計に色々しなきゃですし、私もお散歩行きたくて同じことになってしまいそうです…
    気をつけます😭

    • 6月13日
ここ

私も、頸管長や子宮口は問題ないのですが、張りが頻繁にあり切迫で入院手前です😅
座っているのも負担になるため、基本横になれる時は横になり、頼れる人がいたら家事もなるべくしない方がいいです💦
私も自宅で家事を最低限でやっていたのですが、4日前くらいに限界がきて上の子と一緒に急遽実家に帰り、今は寝たきりにさせてもらって、なんとか1日1日無事に過ぎるのを待っている状態です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと酷くなれば入院だよ!って言われた感じですか🥺??

    頼れる人がいると助かりますよね😭
    うちもいざとなったら実家に行く事になりそうです…
    息子が幼稚園にしばらく通えなくなるのはかわいそうなので、なるべく避けたいですが😭

    こうなっちゃうと臨月まで長く感じますよね😭

    • 6月13日
苹果🐱

お風呂に入るのを控えてます
シャワーも体流すだけでシャンプーは3日に1度にしてます
上の子入院しましたがこれくらいの頻度でしかお風呂許可降りなかったので家でも同じことしてます