
鳴子温泉に行く際、町に入った時の硫黄の匂いについて教えてください。息子が匂いに敏感なので、旅館に入れば大丈夫か知りたいです。
鳴子温泉、硫黄の匂いについて質問です💡今度息子を連れて鳴子温泉に行きたいと思っているのですが、町に入った段階で硫黄の匂いってありましたっけ?🤔久しぶりだったので記憶が曖昧で💦
息子が匂いに敏感であんまり強いと楽しめないかなと思って質問しました🙇♀️
例えば、道路や外では匂いを感じるけど旅館に入れば大丈夫など、具体的に教えて頂けると幸いです🙇♀️
旅館は吉祥でと考えてます✨
宮城県
大崎市
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鳴子は温泉街もどこもかしこも硫黄のにおいがすごいです😂
吉祥は行ったことがないので分かりませんが、、
私は硫黄のにおいのするお湯が大好きなのですがにおいに敏感だともしかして辛いかもしれないです💦

しー
鳴子は、旅館毎に泉質が異なるので「鳴子温泉 泉質」で調べて旅館決めると良いかもしれないです。
我が家がよく行ってた旅館は、硫黄泉が無かったので全然硫黄の匂いはしなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔確かに泉質が豊富なんですよね✨調べてみます❗️
教えて頂きありがとうございます😊- 6月13日

退会ユーザー
1年前に吉祥に宿泊しましたが部屋の中もかなりの硫黄臭で旦那は具合悪くなってた程でした💦
先日も鳴子温泉にいき大江戸温泉ますやに宿泊しましたが吉祥とは違い部屋の中は全然硫黄の匂いしませんでした。
匂いって上に上がるっていうので吉祥は高い建物なので部屋の中まで匂いがしたのかな?と思っちゃいました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦ご主人が具合悪くなってしまうなんて、やはり強いんですね💦
息子も匂いに敏感で、私も硫黄の匂いをすっかり忘れていたのですが😅今回は少し考えて、他の旅館も検討してみます💡
教えて頂きありがとうございます❣️- 6月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね😅
ちなみに、旅館の中でも匂い感じましたか?お部屋や食事をする場所などで🍙
はじめてのママリ🔰
旅館の中はお風呂の近くは匂いましたが、部屋や食事会場は大丈夫だったと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔丁寧に教えて頂きありがとうございました❣️