

ぷーた
我が家は専業なので旦那のみの収入で考えると 進学、生活の質にこだわらなければ800万〜
進学、生活の質にこだわるのであれば1200万〜ですかね🤔

yama
住んでる地域と現在の貯金にもよると思うので参考程度にきいてもらえればと思いますが、わたしは3人だと1000万円くらい必要なのかなぁと思ってしまいます🥲

はじめてのママリ
三人大学出すとしたら、1000万じゃ足りないと思うので、それ以上ですね😊

はじめてのママリ🔰🔰
高校以上の進学を考えているのであれば1000万円以上必要だと思います🙌
うちは父が1000くらいでしたけど、私は進学は難しかったです💦

はじめてのママリ🔰
世帯年収1,200万とか、それ以上かな?と思います💦全員大学まで卒業させるならそのくらいなのかと…。
子育てってお金かかりますよね🥺

ママリ
我が家が現在3人ですが、
教育費貯めながら、
日々上がっていく生活費をやりくりして、
さらに老後費も見据えないとならないので、
1,000万円じゃ生活できません💦
大学までお考えなら、
1,200万円ほどはあった方がいいと思いますし、
家族旅行とかもある程度楽しみたい(年に2回程度)なら、
1,300〜1,400万円は欲しいところですね。
3人ともなれば近場の温泉で2泊するだけでも20万円超えますからね。

はじめてのママリ🔰
実家600万くらいで4人兄弟で育ちました^ ^
2人は私立大学(県外一人暮らし)へ奨学金を借りて行きましたが、残2人は高卒就職です!
なので、地域によるのと周りに協力的な実家などあれば何とかなるんだと思ってます😂(共働きだったので幼少期は学校帰りに祖父母の家で夕飯をとることが多かったです。)

退会ユーザー
0円生活保護受給者でも産み育てることはできますよね💦
どこまでの教育や娯楽を求めるかにもよります。

りり
都内在住で、手取り1000万ですが今回が最後かなーって思ってます!
なので、手取りでもう少しあれば3人目考えます☺️

ママリ
1馬力で年収380万ですが
3人子ども居ます!!
今回答欄見たら凄く
不安になってきました…😂

genkinominamoto
今は世帯800万近くありますが、3人目産まれたとき570万ぐらいでした。
今度4人目も産まれます😅
みなさんの回答が厳しすぎてどうしようって思いました💦

みーこ
みなさん回答ありがとうございます!
考え方と環境次第って感じですね😂

ザト
お住まいの地域や周りの環境(金銭的にというわけではないですが、ご実家のサポート有無など)によると思います。
私の友達はシングルで子ども5人、年収300万でも地方都市で暮らしています。
我が家は東京在住で年収1000万以上ありますが、子ども3人は無理です💦💦
コメント