
かかりつけ医(小児科)を変えたきっかけを教えてください🙂引越しの方以外でお願いします!
かかりつけ医(小児科)を変えたきっかけを教えてください🙂
引越しの方以外でお願いします!
- ゆるくま(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男は入院してから
入院先の病院を
かかりつけにしました!

退会ユーザー
誤飲をした時に最初行ってた小児科で水を飲ませていいか確認したら本当は飲んだらいけないのに飲んでもいいと言われて、窒息するところだった。と後で小児科に伝えると「忙しかった、初めてでわからなかった、ちゃんとみてなくて誤飲させたあなたが悪い」など言われてここはやばいと思い変えました😂😂😂
-
ゆるくま
それはヤバ過ぎですね😭
変えられて良かったですね😭- 6月13日

退会ユーザー
たまたま帰省中にプール熱になり、帰省先の小児科にかかったのですが、自宅に帰ってきて同じかかりつけ医に通っていた保育園のお友達が全く同じ症状だったのに風邪と診断されたと聞いたて積極的にきちんと検査してくれるところに変えました😂
-
ゆるくま
なるほど!!
それは分かりやすいですね!
私も知人の子が通っている小児科に変えようか検討中なのですが、前の小児科には変える事とか言いましたか?- 6月13日
-
退会ユーザー
特に何も言ってないです😊
別に言わなくても大丈夫だと思います🙆♀️- 6月13日

チム
先生が苦手で変えました。無愛想すぎて💦
-
ゆるくま
お、同じです…😂- 6月13日

久しぶりのママリな3児のママ
近くに開業したので通っていましたが…四人のベテランお母さん医師!と聞いておりました。
まだお若くて、四人いたら産休もその分長いだろうし…も経験が浅いのではないかと不安でした。
案の定、少しのことで保健師さんに連絡。
保健師さんがすぐきて確認して、うん!大丈夫!と言われ、どんな経緯で連絡受けたのかなんとなく聞くと、体重があまり増えてなかったからとのこと。
私としては、身長も測ってもらえるからいいのですが、望むのはやはり経験豊富なベテラン医師なので元のかかりつけに戻しました。
若いからどうとかではありませんが、女性は産休もあるので
どうせみてもらうならベテラン経験豊富な方がいいと思っております。
若い女医は、振り回されるんですよね😅自身で経験してるので、苦手です。偏見かもしれませんが😭😭
-
ゆるくま
それはこちらも困ってしまいますね😥
ちなみにかかりつけ医を戻した時は女医さんにかかってた事はお話されましたか?- 6月13日
-
久しぶりのママリな3児のママ
話してません(*^^*)
産後の検診、予防接種などでしか通ってなかったので、戻った際も何も言われませんでしたよ(*^^*)- 6月13日
-
ゆるくま
なるほど!確かにそれなら大丈夫そうですね!
教えていただきありがとうございました😊- 6月13日

はじめてのママリ🔰
待ち時間がとてつもなく長かったですね😅
小児科以外に精神科等が入ってて、待合室に患者さんがごったごたで😥
あと先生が何言ってるのかわからなかったです笑
-
ゆるくま
待ち時間が長いとお子さんも退屈ですよね😓
先生の話が分からないのも困りますね😅
教えていただきありがとうございます!- 6月13日

退会ユーザー
看護師さん達はみんないい人ばかりでしたが先生がおじいちゃんで何言ってるか分かんなくて聞き返したら怒られたのでやめました😂
-
ゆるくま
そんな事で怒られるなんて…
理不尽過ぎて笑っちゃいました😂
教えていただきありがとうございます!- 6月13日
ゆるくま
なるほど!
それは前の医者には変える事を伝えましたか?