
コメント

☺︎
冷凍するんだったらなしですかね🥺解凍するとトロミはなくなります☺️💦片栗粉を入れるのはなんでですか?😯トロミが必要なら、野菜を解凍した後にトロミをつけた方がいいですよ☺️ぽってりしたものがいいなら、茹で汁を減らせばいいだけです☺️
☺︎
冷凍するんだったらなしですかね🥺解凍するとトロミはなくなります☺️💦片栗粉を入れるのはなんでですか?😯トロミが必要なら、野菜を解凍した後にトロミをつけた方がいいですよ☺️ぽってりしたものがいいなら、茹で汁を減らせばいいだけです☺️
「野菜」に関する質問
ご飯を食べません。 1歳四ヶ月の娘です。今まで3食、好き嫌いせずになんでも食べていたのですが、ここ最近急に食べなくなりました。 今は白いご飯とお芋、果物はまあまあ食べてくれるのですが、お肉や野菜などで少し食べ…
初めての蕁麻疹、心配です🌧️ 昨晩からポツポツとで始めた蕁麻疹、 朝方には手足とお尻、太ももにガッツリでました。 こんなに出たのは初めてです。 子どもの蕁麻疹はあるあるでしょうか...? (無知でお恥ずかしいです)…
1歳3ヶ月の息子が野菜を全く食べなくなりました😿 ご飯も色がついてたらダメで(オムライスなど)、今食べてくれるのが ・白米 ・しらす ・シャケフレーク ・海苔 ・具なし卵焼き ・アンパンマンポテト ・ナゲット ・うど…
家事・料理人気の質問ランキング
R🥀(23)
冷凍します😖💦
解凍すると無くなっちゃうんですね😭知らなかったです😭
にんじんやほうれん草をブレンダーと裏ごしして冷凍してるのですが、解凍するとしゃばしゃば?っぽくなって🥲でも水を減らすと舌触りが嫌なのか口も開けてくれなくて😭
なにか方法は無いかなぁと思ったところとろみを付けてみよう!ってなったんです😂
野菜解凍後にとろみ付けてみます‼️