
コメント

はっちき
私は窮屈だったので腹帯巻きませんでした。特に問題なかったですよー!

♡mama♡
戌の日に初めて付けてから
何日か付けましたが窮屈だし蒸れた感じが嫌だったので、、、
それからは一切付けてません!!笑
窮屈だと感じるのなら無理して付けないでいいと思いますよ(*^^)
-
しおぱん
コメントありがとうございます☆
昨日つけて以来
窮屈でつけてないです( ´๑•ω•๑` )
つけなくても
大丈夫なんですね(ノ∀`*)- 11月25日
-
♡mama♡
私は付けてませんが、、、
何も問題なく順調です♡♡- 11月25日

みーママ
座ってる時の方が体動感じます🙆🏻
ボコボコかなり元気です。笑
腹帯は1人目も2人目も巻きませんでした!笑
むしろ持ってません😅
-
しおぱん
コメントありがとうございます☆
やっぱり寝てるより
座ってる時の方が
感じますよね(ノ∀`*)
寝てる時に何にもないので
不安になったりします(笑)
巻かなくてかなりお腹出たり
しませんでしたか?- 11月25日
-
みーママ
1人目は寝てる時凄かったんですが、寝てる時すごいと、ほんとに寝れないので今はありがたいと思ってます!笑
全然普通ですよー!
むしろ1人目の時なんて臨月入るまで妊婦かただのデブかわかんないくらい出てなかったです!笑- 11月25日
-
しおぱん
寝てる時に起こされるのは
勘弁かなって思ってます(笑)
今はまだあまり感じない
時期のようなので
今だけかなとは
思ってますが(笑)
お腹に腹筋ある人は
お腹出にくいって言いますけど
本当なんですかね( ´๑•ω•๑` )笑- 11月25日
-
みーママ
後期はほんとに寝れないですよ😂
胎動もすごいし、トイレも近いし、とにかく苦しくて。笑
初めて聞きました!
少なからず、わたしは腹筋ないです。笑- 11月25日
-
しおぱん
後期はもう寝れない
覚悟でいます(笑)
今でトイレがすごく近いので
もう諦めてます(笑)
私も腹筋なくて5ヶ月で
結構出てきてるので
周りから腹筋ないんだねって
よく言われます(笑)
聞いた話なんで本当かは
わからないですけど(✿´ ꒳ ` )- 11月25日
-
みーママ
ですよね!元気なベビちゃんに会えるために頑張りましょう🤔笑
え〜そうなんですね😳
じゃあアスリートの方は全然出ないのかしら…?笑- 11月25日
-
しおぱん
まだ5ヶ月後半なので
胎動もあまりなくて
ちゃんと成長してるか
検診まで不安な日々
過ごしてます( ´๑•ω•๑` )
しかも、現在自宅療養中なので
なおさらです( ´๑•ω•๑` )
筋肉で出なくなるんですかね(笑)
あるいは、目立ちにくいとか(笑)- 11月25日

退会ユーザー
デスクワークだったので、座ってるときによく動いてましたよ(*^^*)ごはん食べると特に(笑)
腹帯はおなかがかなり大きくなってから履いてました。おなか重いなって感じ始めてからです!
-
しおぱん
コメントありがとうございます☆
仕事は立ち仕事で動き回るので
巻いてたら窮屈な感じで
巻かなくてもいいかなって
思ってたりします( ´๑•ω•๑` )
巻くタイプはめんどくさいので
履くタイプ買おうかなって
検討中です( ´๑•ω•๑` )- 11月25日

mym
私は巻きませんでしたー!2人とも。後期に入って腰痛がひどくなったので、トコちゃんベルトはつけましたが、腹帯は全く使ってないです。
-
しおぱん
コメントありがとうございます☆
トコちゃんベルトは
知人からもらってあるんですが
まだいいかなって
思ってます( ´๑•ω•๑` )
腹帯とトコちゃんベルトは
別物なんでしょうか( ´๑•ω•๑` )- 11月25日

みーママ
私は8カ月くらいにお腹がパンパンになる頃まで巻きませんでした。
(そのときに9月だったので季節もあるのかも。今は寒いので何かしら巻いた方がいいかもしれません。)
でも窮屈に感じるようでしたら違うものにしてみてはいかがでしょうか?
さらしみたいなただの布を巻く腹帯ではなく、柔らかくて心地よい腹帯も売ってますよ💡
まだ週数が浅いので、もっともっと大きくユサユサするようなお腹になったときにしっかりがっちり系のを巻いてみては?☻
-
しおぱん
コメントありがとうございます☆
今はお腹冷やさないように
腹巻巻いてます(ノ∀`*)
柔らかいものあるんですね(✿´ ꒳ ` )
初めて知りました(ノ∀`*)
西松屋とかで
売ってますかね?( ´๑•ω•๑` )- 11月25日
-
みーママ
今は腹巻巻いてるんですね💡
私は赤ちゃん本舗で買いました!
店舗によるかもしれませんが、うちの近所の赤ちゃん本舗は1つ1つの商品に試着用の見本がぶら下がっていて、お店の中に試着室もあるので助かりました☻
そのうちお腹がどんどん大きくなってきて、パンツのゴム(おへその下あたりに触れるゴム部分)がすごく痛くなったり、お腹周りはプチトラブルが尽きないのでお大事に😢♡- 11月25日

まお
腹巻わたしも苦手でしてなかったんですが、
お腹が大きくなってきたら支えてもらえるので楽になってきましたよ(^ ^)
もし苦しいなら温める意味でモコモコの腹巻とかでも良いと思います(^ ^)冷えるのはよくないとおもうので♡
しおぱん
コメントありがとうございます☆
巻いてないと余計に腹でるよー
って義母から言われて( ´๑•ω•๑` )
ちょっと不安になりまして( ´๑•ω•๑` )