![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3.4ヶ月の赤ちゃんで、ミルクの量が少ないことに悩んでいます。病院では問題ないと言われていますが、早めに離乳食を始めるように言われました。同じ経験の方はいますか?
生後3.4ヶ月の赤ちゃんで、ミルクの量一回100以下しか飲めないお子さんいますか?
母乳だとどうしても正確な量がわからないですが、うちがおそらくそうです。
吸ってる時間にすると片側3分。
生後2か月半から3か月までは一回の授乳で片側しか飲んでくれませんでした。
ちなみにミルクで飲ませても70が限界です。
下手したら20とかしか飲ません。
お腹すいて泣く事も全然ないです。
何度も病院へ相談していて問題ないと言われていますが、早い段階で離乳食にと言われています。
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
うちの子は飲むけど大量に吐いていました!
私が教えてもらったのは、少しの量で大きくなれる赤ちゃんもいるから体重増加が平均値なら大丈夫と言われました!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
うちも全然飲まなかったですよ〜!吐き戻しも毎回でした。
でも今では9キロあるので大丈夫だと思います🙆♀️
個性だと割り切ってました!
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいの量飲んでました?
- 6月12日
-
ゆー
80飲めたらいい方でしたよ!
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
同じような方がいて安心しました!
離乳食いつから始めましたか?- 6月13日
-
ゆー
5ヶ月から始めようとしたけど、ちょうど下痢になってしまって治ってから始めました!
離乳食始める目安項目があるじゃないですか?気にせずやりました!- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3.4ヶ月の時はミルクだけでも稀に100mL、殆ど70-90mLくらいでした🙌母乳の時はわからないですけど😣母乳に執着あったわけでもないので、たいして飲んでないと思います😶
産まれた時からずーっと少ない量しか飲みませんでした🍼
今1歳9ヶ月で9.5キロもないくらいの小柄ちゃんですが、大きくなっていってるから大丈夫だよって小児科では言われてきました🎶未だに病気したことなく、元気です🤗
飲む量少ないと心配になりますもんね😢私もずっと心配でした😥
でも飲めないものは飲めないし、この子はこれで十分だったんだなぁって今では思います😊
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの量の方に初めて会えて安心しました😭
うちの場合生後2か月過ぎたあたりから急に飲まなくなってしまいました。
離乳食は何か月から始めましたか??- 6月13日
![ふぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぇる
心配なら母乳を飲んだ量を量れる体重計を買ったらいかがでしょうか?
たぶん、安いの売ってますよ?確か三千円台で買った気がします。もっと安いのもあるかも。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの下はたぶん100飲めてないと思います!母乳よりの混合で夜しかミルクは飲ませてません。
昼間母測をしたところ75でした!
ミルクのみをあげても90ぐらいしか飲んでくれず…
あそびのみもはじまって私も心配で助産所で、相談したりしましたが体重も増えてうんちもおしっこもでてるし、機嫌がいいから大丈夫!と言われました。離乳食早めに5ヶ月になったらやってもいいかもね!と言われました…
でも心配ですよね…
-
ママリ
上の子もいるんで私も離乳食はゆっくりにしたいなぁ…と思ってました!そんな余裕がないので、でも、飲まないならやるしかないかぁと思ってます。
そのときは両方合わせて15分ぐらいです!
できれば20分ぐらいは…と言われます。
ただ、覚醒してるときは周りが気になって吸ってくれず両方合わせてよくて4分とかです💦なので、眠たそうにしてる時やそろそろ起きてもいいなぁ!と思ったタイミングで飲ませてます!
今は20分✕5から6、15分✕2、ちょこっと✕2と1日9から10回上げてます。何分おきとかではなくとにかく眠そうなタイミングを狙ってます。- 6月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母測75だったんですね!ちなみに何分位吸ってますか??
相談の回答、うちも全く一緒です💦
そうなんです、大丈夫言われてもちょっと心配で💦
そして早めの離乳食はアレルギーが、、とも言うし少し先にしたかったなと思いつつ、、😓
でも飲まないなら離乳食始めるしかないのでうちも5か月入ったら始めようと思ってます💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは飲みムラがひどいので、100以下のときもあれば180飲む時もあります💦
ちゃんと飲んでくれるようになるといいですね!
はじめてのママリ🔰
毎回大量に吐いていたんですか?
ぴぴ
吐かない方が珍しいくらいでした!
でも体重は平均値でしたよ!
母に相談したら私も同じだったらしくて似たんですかね😂