
妊娠14週で便秘がひどく、漢方薬を飲んでいますが、妊婦には望ましくないと書かれているため心配です。飲まれている方いらっしゃいますか?院内処方で薬剤師の説明がなかったため、詳しい方に教えてほしいです。
妊娠14週です!
便秘がひどくて、酸化マグネシウムも効かず、
オースギ マシニンガンリョウ 126という漢方を
もらいましたが腹痛下痢があり効きすぎたので
大黄甘草湯をもらいました!
ふと調べたら両方あまり妊婦には
望ましくないと書かれてるのですが
飲まれてる方いますか?😣
産婦人科の院内処方だったので
薬剤師の説明などありませんでした…
お薬に詳しい方いたら教えてください🙇♀️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
薬剤師です。
大黄という成分が妊婦さんにとってはあまり好ましくない成分になるので…一度にたくさん飲んだり長期間飲んだり、そういったことをしなければ大丈夫かとも思いますが…自分だったら避けたいなーと思います💦
やはり妊婦さんには酸化マグネシウムが安全かなーと思います💦
効かなかったという事でしたが、どれくらいの量飲みましたか?多少自己調節しても問題ないので、量増やしてみてはどうでしょうか?
ママリ
薬剤師さんからありがとうございます😭!
ネットで見ても好ましくない、子宮収縮が、と書かれていたので心配で…
知らなくて10日くらいは飲んでました😢
旦那も心配してるので飲むのはやめて酸化マグネシウム飲もうと思います!
330mgを朝晩だったような気がします!
次の検診で大黄の薬が怖いから酸化マグネシウムに戻してほしいと伝えてもおかしくないですよね?😂
はじめてのママリ🔰
330でしたら、量的には朝昼晩で2錠ずつ飲んでも問題ないですよ!
なので例えば、朝昼晩1錠ずつ飲んでみたり、朝晩2錠ずつ飲んでみたり…
増やして下痢になるようなら朝だけ2錠にしたり…とか、様子見て調節してもらっても大丈夫です😊
婦人科の先生の性格とか相談しやすいかとか、どんな感じの先生かわかりませんが、もし私なら…
自分で調べてたら漢方を飲むのが不安になってしまった、なので酸化マグネシウムの量を増やして朝晩2錠ずつ飲んでみたら調子良かったからできれば酸化マグネシウムでいきたい…
みたいな感じで相談してみると思います!
長文ですみません💦
ママリ
詳しくありがとうございます!!専門の方からの返答はすごく安心します😭
そうしてみます!!
先生すごく優しい方なので相談しやすいです!
そんな感じで伝えてみます!🥺
本当にありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
私も便秘に悩まされたので気持ちわかります😂
私の場合は寝る前に2錠飲むと次の日の朝スッキリ!でしたよ!
酸化マグネシウムは癖になるものでもないので、便秘がつらければ我慢せず飲んで大丈夫ですからね✨
お大事にしてください☺️