※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食欲が抑えられず、パンや甘いものを食べ過ぎてしまい、血糖値が気になる。抑える方法を教えてください。

妊娠中の食欲が止まらないです😂
特にパンや甘いものが食べたすぎて間食も結構しちゃってます😇
血糖値も気になるので程々に抑えたいのですが、何かアドバイスいただけませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も朝だからと毎日食パンにアンバター塗って食べてました🤣
検診の日はご褒美デーということにして、検診終わりにコンビニスイーツ買って食べるのが至福の時です🤤笑
それ以外は極力我慢して、どうしても食べたい時は、ピノなどの一口サイズのアイスのアソートパックを買って夜2・3個食べて我慢しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんバター美味しいですよね🥺
    検診後はやっぱりご褒美しますよね😂笑
    ピノ真似します!ありがとうございます😊

    • 6月12日
ゆゆゆ

甘いもの、、
パクパク食べてて妊娠高血圧にひっかかったものですー🤣
血糖値、上がりすぎないように少量の食事を1日5回とかに分けるように指導をうけました!笑
甘いもの、食べるとしても和菓子とか…
あと佐藤栞里さんが今CMでしてるZEROのアイスとかに甘いものほしいときは変更しました( ˙꒳​˙ )キリッ
ただ、ご褒美で特別食べたい時とかはやっぱり診察後が狙い目ですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事を5回に分けるんですかー!?😳
    血糖値をゆるやかにしたらいいとは聞きますが大変ですよね💦
    ZEROのアイス気になってました!試してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
deleted user

わたしはさつまいも食べてました😂
パンやお菓子よりはマシかなと思い食べてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにさつまいもならお通じにも良さそうですし良いですね✨
    真似させていただきます🥺
    ありがとうございます😊

    • 6月12日