![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車同士の事故に遭い、怪我をしました。相手は認知症のため連絡先を教えてもらえず、逃げられました。警察に通報すべきでしょうか?お互い様の扱いになるのでしょうか?
自転車同士の事故にあいました。
私が子乗せ自転車で(子ども乗せてました)横断歩道に差し掛かる手前を一直線に走っていたら、
おばあちゃんが横断歩道から自転車でこちらに曲がってきたんですが、曲がりきれず、私達の自転車に突っ込んできました。
おばあちゃんは転倒はしましたが無傷、
私は、なんとか踏ん張って倒れませんでしたが、
左手を打撲、左脚も強打、子どもはヘルメットしていましたがガクン!とヘルメットが当たる音がしました。
左手の怪我は、職業調理師なので仕事に支障も出ます。
Panasonicのギュットクルームなのである程度強い作りだとおもいますが、前カゴにヒビがはいりました。
咄嗟のことでどうしていいかわからず、けど怪我してたし子どもにも衝撃が行っているので、とりあえず電話番号教えて下さいと言いました。
そしたら、認知症だから分からないたら、電話が壊れてるたら、お互い様だたらいろいろ言われ、教えてもらえず、今にも逃げそうだったので、正面から写真を取りました。案の定逃げられましたが、写真はバッチリ残ってます。
この場合、みなさんならどうしますか?
警察に通報したほうがいいでしょうか?
自転車同士だし、お互い様ですか?
- あや(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
警察に連絡です
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
事故なので警察に通報ですね!
-
ちょこれーと
自転車も車両なので💡
- 6月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どなたか目撃者いませんかね??
あと自転車保険会社さんとかもご相談ください
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
警察なんですぐ呼ばなかったの??
今すぐ通報してください。
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
勿論警察です。
本当に認知症かどうかも怪しいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逃げないように捕まえてすぐ警察に連絡でしたね
自分で認知症とか言ってる時点で絶対認知症じゃないですね🤣
逃げるための言い訳です
防犯カメラとか目撃者いないですかね?
とりあえず警察に行って怪我も念の為病院に行き診断書を貰ったほうがいいですよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いや、警察ですね😖😖
何も怪我なくて良かっです…😖😖
![ニコニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ
自分で認知症と言っている時点で認知症じゃないと思います。
本当に認知症の方は自覚がないので…
認知症であっても許されることではないですし、おばあちゃんに家族がいたらそんな危ない状態のおばあちゃんが自転車に乗るのを見過ごしてたということで今後管理してくれるかもしれませんし、警察に連絡でいいと思います。
![ぽせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽせ
逃げたのは相手がダメですが、おばあちゃんも無傷に見えて今頃亡くなってるとかもありえますよ。
どちらが悪いとかは置いといて後から何が出てくるか分からないからお互いのためにすぐ警察呼ぶべきでしたね…とりあえず今からでも警察に連絡と病院は行ってくださいね。
大きな怪我じゃないといいんですが…
![Mズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mズ
自転車は立派な車両です。
事故の際はまず警察に連絡ですよ!
![パセリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パセリ
酷い話ですね!
警察に連絡が1番です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
警察ですね笑
普通に即通報します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お怪我大丈夫ですか?
お子さんも大丈夫でしたか?
みなさんが仰る通り
警察に連絡するのが一番ですね。
大変ですが無理なさらずに
![みゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃあ
警察に通報ですかね😭
防犯カメラなどあれば
分かると思うので、、
大丈夫ですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
警察よんで、事情説明したら
ひき逃げになりそうですね!
町中、防犯カメラあるので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
認知症ならもっとぽやんぽやんしてます。こちらの言う事もわかりませんよ。
自転車の事故もクルマと同じ対応なのですぐに警察です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その場で警察に電話しなかったのですか?!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事故したらその場で警察に電話することが義務だと思います😅
なんで電話しなかったんですか?
おばあちゃんも意味わかりませんが
主さんにも連絡する義務があります💦
今からでもきちんと連絡して処理した方がいいと思いますよ💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさん、コメント下さってますがその後どうなったんですか?
警察に連絡はしましたか?
![ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
それって普通に当て逃げです。
警察に電話した方がいいし
認知症とか自分で言ってる時点で認知症じゃないですよね。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
例え自転車対自転車でも、警察に事故通報しないと、自転車保険加入してる場合、保険使えないと思います……
なので、警察に通報して、監視カメラで家特定してもらいましょう‼️
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
元介護職ですが、認知症の方は自覚のない方がほとんどです。
自分で認知症だから…と仰ってる場合怪我の治療費とか腹痛くないし身バレもしたくないとかで逃げるための口実だと思うので警察に行ってください
コメント